2021年02月09日
絵本発表会


本日家庭科の授業で、絵本発表会が行われていました。自分が作った絵本について、こだわりや気に入ってるポイントを伝えていました。このクラスにとっては、これが鳳来中で受ける最後の家庭科の授業でした。家庭科で学んだことを、今後の生活に生かしていきたいですね。
2021年02月09日
包帯と三角巾の使い方実習
2年生の保健の授業で、包帯と三角巾の使い方の実習を行いました。養護の先生を講師にお願いして、二人一組でお互いに包帯や三角巾を実際に使ってみました。きちんと三角巾を巻くと、立派な(?)けが人の出来上がりです。こんな大怪我はしたくないですが、いざという時に知っていると心強いです。








2021年02月09日
フットサルのまとめ
体育で行っているフットサルもまとめに入ってきました。
今日は教員チームも少し入ってゲームをしました。



ボールにかたまり過ぎなくなり、パスを回したり、チャンスにはシュートを狙ったりしていました。
今日は教員チームも少し入ってゲームをしました。



ボールにかたまり過ぎなくなり、パスを回したり、チャンスにはシュートを狙ったりしていました。
2021年02月09日
爽やかな朝
すっきりと晴れわたり、爽やかな朝を迎えました。


外気温は1℃、パンジーが凍るほどではありません。

右下に顔を出しているのがチューリップです。昨年はこの時期につぼみをつけたものがありましたが、今年はありません。
外気温は1℃、パンジーが凍るほどではありません。
右下に顔を出しているのがチューリップです。昨年はこの時期につぼみをつけたものがありましたが、今年はありません。