2021年02月19日

3年生最後のクラスマッチ

今日の午後、3年生は最後のクラスマッチをしていました。


「次はA組対C組」
この言葉は、もう鳳来中では聞くことがなりそうです。そう思うと、少し寂しくなりました。


生徒はそんなことには関係なく、元気よくサッカーやリレーをしていました。  


Posted by 鳳来中学校 at 19:483年生の様子

2021年02月19日

1日中快晴でした

今日は、青い車のような青空が、1日中続いていました。

空と車と区別がつかないかと思いましたが、そうでもありませんでした。  


Posted by 鳳来中学校 at 18:44今日の鳳来中学校

2021年02月19日

A組対B組のバドミントン大会

今日は体育館で、1年生のA組対B組のバドミントン大会が行われました。

大会といっても、どんどん試合が行われていて、大会というより、AB合同で一生懸命練習をしているようでした。
でも見ていると、「勝ってやろう」という気持ちが、心の底にはあるように感じました。  


Posted by 鳳来中学校 at 16:00今日の鳳来中学校

2021年02月19日

愛知県産のニジマス

今日は愛知県で育てられたニジマスを給食でいただきました。
ニジマスは甘露煮になっていて、丸ごと食べることができました。

他の学校でも同じメニューのところがありました。
肉じゃが、からしあえと共に、おいしくいただきました。
  


Posted by 鳳来中学校 at 13:35今日の鳳来中学校

2021年02月19日

久しぶりに快晴の朝を迎えました


快晴の中、ヒヨドリが2羽、元気よく鳴いていました。

生徒も、鳳来の峰を通って、元気よく登校してきました。

朝の外気温は0℃、花粉はまだあまり飛んでいないようにみえます。

これから気温が上がり、飛散し始めるので、ご注意ください。  


Posted by 鳳来中学校 at 08:40今日の鳳来中学校

2021年02月19日

明日から暖かくなるそうです

今朝はまだ寒さが残っていますが、明日から暖かくなるようです。

サクラソウも、少し大きくなってきました。これから暖かくなるので、卒業式までに10鉢くらい飾れるようになりそうです。  


Posted by 鳳来中学校 at 06:30共育