2021年02月16日
生徒会行事「縦割り班ディベート」
今日の6限は、生徒会行事で縦割り班活動が行われました。
ディベートでは、学年の違いを越えて話し合いをしました。
普段の道徳の授業などの取り組みを活かして、積極的に話し合う姿は素敵でした!

自分の意見を述べたり聞き合ったりする態度は、とても大切ですね。
今日の活躍の様子を見ていると、鳳来の将来は明るいと思いました。
ディベートでは、学年の違いを越えて話し合いをしました。
普段の道徳の授業などの取り組みを活かして、積極的に話し合う姿は素敵でした!

自分の意見を述べたり聞き合ったりする態度は、とても大切ですね。
今日の活躍の様子を見ていると、鳳来の将来は明るいと思いました。
2021年02月16日
2021年02月16日
学年末テスト終了
1・2年生の学年末テストが終了しました。
写真は、最後まで頑張る生徒の様子です。

まずは終わって、ホッとしたことと思います。
3学期はまだ続きますので、これからも、いい学習をしていきましょう。
写真は、最後まで頑張る生徒の様子です。

まずは終わって、ホッとしたことと思います。
3学期はまだ続きますので、これからも、いい学習をしていきましょう。
2021年02月16日
2021年02月16日
今日も元気に

今日も元気よく生徒が登校してきました。
カモも、早朝から登校していました。
カモはテストがないので、悠然としていました。


農家の皆様、エンドウの実がずいぶん大きくなっていました。お気を付けください。
職員入り口のサクラソウも咲き始めてきました。一番上の写真の左側です。春ですねぇ。
またいつか、紹介します。
2021年02月16日
学年末テスト最終日
今日は1・2年生の学年末テスト最終日です。
頑張った後の6時間目には、楽しい生徒会行事もあります。


写真は昨日のテストの様子と、テスト終了後に用紙を集めているところです。
お互いに気を遣い、丁寧に集めています。さすが中学生です。
頑張った後の6時間目には、楽しい生徒会行事もあります。


写真は昨日のテストの様子と、テスト終了後に用紙を集めているところです。
お互いに気を遣い、丁寧に集めています。さすが中学生です。