2022年11月30日

標的はあなた

令和4年11月29日火曜日、3年生は、新城ライオンズクラブの皆さんによる「薬物乱用防止教室」を行いました。









終了後に、講師の方に質問する姿もありました。
薬物乱用の標的にならないように!
  


Posted by 鳳来中学校 at 09:453年生の様子

2022年11月28日

走ってみた







  


Posted by 鳳来中学校 at 22:00今日の鳳来中学校

2022年11月28日

試走会始まりました

 まずはコースの確認です。走るイメージをしながら歩いています。




  


Posted by 鳳来中学校 at 21:59今日の鳳来中学校

2022年11月25日

避難訓練



本日、いつ地震が起こるのか分からない状況での、避難訓練が行われました。
地震が起こったと想定されたのが、掃除の時間です。
それぞれの場所で、それぞれが対応を求められました。



バラバラの場所だったのですが、全員が素早く集合することができました。
このような訓練を積み重ね、いつ何があっても全員が生き延びることができるように備えていきましょう。
  


Posted by 鳳来中学校 at 17:39今日の鳳来中学校

2022年11月24日

数学の授業

1年生の数学では、図形の学習をしています。
今日は、対称移動について学んでいました。図形の移動のさせ方や大切な数学用語を、黒板やテレビ画面を見ながら学びました。



  


Posted by 鳳来中学校 at 12:301年生の様子今日の鳳来中学校

2022年11月24日

2学期を振り返る



Aクラスでは、2学期を振り返りました。
鬼まんじゅうを作ったことや鳳祭、生き方発見教室など、楽しい思い出がたくさんあったようです。
2学期一番の思い出に、彼らが何を選んだのでしょうか。
通知表の「わたしの思い出」に載ります。
お楽しみに!  


Posted by 鳳来中学校 at 11:26今日の鳳来中学校

2022年11月22日

美術作品展示準備中

2年生学習室(生徒棟2階)に、1学期に制作した美術作品の展示をし始めています。
2年生の幻想画、3年生の自画像を展示したところです。
これから、1年生の学校風景を展示します。

生徒は、美術の授業で鑑賞する予定です。
保護者の方にも、来月の個人懇談会の機会に是非見ていただけたらと思います。


  


Posted by 鳳来中学校 at 17:26今日の鳳来中学校

2022年11月21日

明るくなりました

あれ!?蛍光灯が切れちゃった!
そんなときは、自分たちで取り替えだ!




蛍光灯の位置が高くて怖かったので、取り替えだけは先生にお願いしました!




でも、準備や片付けは自分たちでしっかりできました!
そして、ABクラスに明るさが戻ってきました!  


Posted by 鳳来中学校 at 19:09今日の鳳来中学校

2022年11月20日

鳳来の日曜日

公立高等学校の入試日程が早まったことに対応して、11月16日から18日に期末テストを実施しました。この土日は、ちょっと息が抜けたことでしょう。


これは鳳来学区の、日曜日のある風景です。皆さんの家の周りも、いつの間にか季節が変わっていませんか?  


Posted by 鳳来中学校 at 17:43共育

2022年11月19日

己書講座

本日、PTA教育研修会「己書講座」が行われました。


まずは、講師の先生からお話を聞きます。
その後、基本的な技能の練習をして、各自の作品づくりに入りました。


書き順やはね、はらいなどは気にせずに、心のままに字を書いていきます。


また、赤や黄色で花を描き、パステルでぼかしを入れていきます。


字が下手で、絵心のない教師Yでも、完成した作品にニンマリしてしまいました。


予定されていた2時間は、あっという間に過ぎてしまいました。

講師の先生たちとの楽しいトークや己書づくりに集中することで、とてもリフレッシュすることができました。

講師の先生、ありがとうございました!
  


Posted by 鳳来中学校 at 16:34今日の鳳来中学校