2023年03月31日

ありがとうございました













令和4年度が、今日で終わりです。
明日からは、令和5年度が始まります。
卒業生の皆さん、新しい場所での活躍を期待しています。
在校生の皆さん、新入生と共に、新しい風を吹かせましょう。

保護者の皆様、地域の皆様、
令和4年度は、本当にありがとうございました。
令和5年度も、よろしくお願いいたします。
  


Posted by 鳳来中学校 at 15:09今日の鳳来中学校

2023年03月29日

見に来てください!



鳳来中の桜を見るなら、今がチャンス♪
駐車場もたくさんあります。
近くまで来たときは、是非お立ち寄りください!



  


Posted by 鳳来中学校 at 16:23今日の鳳来中学校

2023年03月28日

眺めを何にたとうべき♪

3月28日(火)穏やかな春の陽気です。ソフトテニス部やバスケットボール部が、さわやかに汗を流していました。
バスケットボール部は3年生も久しぶりに部活動を楽しんでいました。
今年は桜の開花も早く、学校の桜も満開を通り越しました。鳳来中は「桜の名所」と言ってもおかしくないくらいの見応え十分な景色です。
渡り通路に舞い落ちる花びらもとても風情があります。
「眺めを何にたとうべき」というフレーズがとても似合う春の一日でした。

  


Posted by 鳳来中学校 at 16:23今日の鳳来中学校

2023年03月24日

修了式が終わり





令和4年度が、修了式をもって無事に終わりました。
今年度も、生徒の成長する姿をたくさんの場面で見ることができました。
それも、保護者をはじめとするご家族の皆様と地域の皆様の温かいご支援のおかげです。
鳳来中学校職員一同、お礼申し上げます。
本当に、ありがとうございました。

今年度のまとめをするとともに、来年度に向けてよりよい鳳来中になるよう、これからも努力を重ねていきます。
今後も、よろしくお願いいたします。  


Posted by 鳳来中学校 at 17:27今日の鳳来中学校

2023年03月23日

2年生学級レク

令和5年3月23日木曜日、2年生の学級レクの様子です。











パフェ、パンケーキ、ベビーカステラなどを自分たちで作り、堪能しました。
感想を聞くと「美味しかった♪」と満足そうにしていました。
2年生の最後にまた1つ楽しい思い出ができたようでよかったです。
  


Posted by 鳳来中学校 at 16:352年生の様子

2023年03月22日

高校生活を学ぶ会 (2年生)

2年生は、高校生活を学ぶ会で、新城有教館高校の校長先生から、高校生活の魅力、教育課程、学科や単位などについて、お話を聞きました。
「学力、体力、段取り力、思いやる心…」など、高校時代に身に付けてほしいこと、将来を見据えて高校を選ぶことなど、具体的なアドバイスをいただきました。



  


Posted by 鳳来中学校 at 17:05今日の鳳来中学校

2023年03月22日

全校レクリエーション

令和5年3月20日月曜日の午後。生徒会執行部の企画で全校レクリエーションの借り人競争を行いました。運動場には笑顔の花が満開でした。







[

  


Posted by 鳳来中学校 at 07:30今日の鳳来中学校

2023年03月20日

大掃除でピカピカに!

令和5年3月20日月曜日。
1年間使用してきた教室を感謝を込めて磨きました。この後、ワックス掛けをして、ピカピカにし新しい学年へ渡します。22日からは1つ上の階で学習します。






  


Posted by 鳳来中学校 at 18:00今日の鳳来中学校

2023年03月20日

優勝しました!


令和5年3月19日日曜日、JA杯で優勝しました!
いつも元気に爽やかにひたむきに練習を重ねており、その成果を見事発揮しました!
今後も期待です!  


Posted by 鳳来中学校 at 07:30部活動

2023年03月17日

自分の進路を考えるきっかけに

生徒玄関前の菜園では、菜の花の黄色が鮮やかに春を彩っています。
本日3月17日(金)の5・6時間目に2年生で進路説明会が行われました。本校進路指導主事による進路に関わる説明と、今回は専修学校の先生のお話を聞きました。生徒たちは自分事として熱心に聞くことができました。今からじっくりと進路について考えるきっかけとなりました。
保護者の皆様、お忙しい中お越しいただきありがとうございました。

  


Posted by 鳳来中学校 at 18:52今日の鳳来中学校