2020年01月31日

新入生保護者会、ありがとうございました

午後の短い時間でしたが、鳳来中にお越しくださりありがとうございました。部活動見学で大井川を渡るとき、満開の梅を見る小学生の姿がありました。また、中学生の下校と小学生や保護者の方がお帰りになる時間が同じになり、写真のような珍しい風景がありました。

  


Posted by 鳳来中学校 at 19:52共育

2020年01月31日

新入生保護者会の最後は、部活動見学

新入生保護者会の最後は、部活動見学です。保護者の方も見学をしてくれました。生徒も、小学生の視線を気にしながらプレーしていました。  


Posted by 鳳来中学校 at 19:37部活動

2020年01月31日

鳳来中から新入生の保護者の皆さんに説明をしています

児童の皆さんが授業参観をしている間、保護者の皆さんに中学校生活などの説明をしました。メモをとりながら、聞いてくれました。
  


Posted by 鳳来中学校 at 19:29今日の鳳来中学校

2020年01月31日

今日は鳳来中の新入生保護者会開催

今日は新入生とその保護者が来校され、新入生保護者会が行われました。
新入生(6年生)をパンジーがお出迎えです。

  


Posted by 鳳来中学校 at 19:20共育

2020年01月31日

ここにも学び合う姿が

1年生の社会(地理)の授業です。今年のセンター試験の地理で出題されたような問題に、グループで取り組んでいました。
  


Posted by 鳳来中学校 at 19:111年生の様子

2020年01月31日

1年生も卒業を祝う会に向けて

1年生も卒業を祝う会に向けて、部活動単位での活動が始まりました。楽しみながら、すすんでやっている雰囲気がいいですね。進捗状況が掲示されているところも、いいです。


  


Posted by 鳳来中学校 at 07:461年生の様子

2020年01月30日

令和2年1月30日のパワーアップタイム

鳳来中が体力づくりの一つとして取り組んでいるパワーアップタイム、今日も1・2年生で行いました。
生徒会執行部の生徒が曲を選んで流してくれているので、軽快に行えています。
  


Posted by 鳳来中学校 at 17:48部活動

2020年01月30日

卒業式に向けて、歌の練習始まる

卒業式まであと1か月と少しとなり、在校生が卒業式に歌う歌の練習が始まりました。
まだ楽譜を持って歌う段階ですが、もう声が響いていて、いい感じでした。
  


Posted by 鳳来中学校 at 17:192年生の様子

2020年01月30日

梅とメジロ

前回のメジロの写真が、あまりにもわかりにくいという話を聞いたので、夕方、もう一度見てみました。今度は写真の中央にいます。目のまわりが白いところまでわかるかもしれません。

  


Posted by 鳳来中学校 at 16:51今日の鳳来中学校

2020年01月30日

梅の花に、かわいい来訪者

前回は梅の花にミツバチが来ていることをお知らせしましたが、今日は「メジロ」が3羽来ていました。
写真の中央よりやや右下にいます。画像が鮮明でなくて、すみません。本日は3年生の個人懇談会、いるかどうか、実際に見てください。


  


Posted by 鳳来中学校 at 13:18今日の鳳来中学校