2021年02月07日

水道の漏水工事進行中

クラブハウス関係の漏水の工事が現在進んでいます。
地下の止水栓付近の漏水は、少し大がかりな工事になっています。

今年度も漏水が何箇所かでありましたが、この工事が終わると、ひと段落つきそうです。

洗面台のところも新しくしてくれました。
ご協力くださった皆様、ありがとうございました。  


Posted by 鳳来中学校 at 18:00共育

2021年02月07日

この頃の暖かさで

暖かさに誘われ、大井川のカワムツ(この辺ではブト)やオイカワ(この辺ではシラハヨ)が出てきました。

笹の葉のように写っているのがそれです。

大井川の梅は、12月に咲いたものは、散り始めています。

鳳来各地の梅も、咲き始めています。  


Posted by 鳳来中学校 at 13:54共育

2021年02月07日

4日連続の快晴の朝

鳳来の朝は、4日連続で快晴でした。
雲らしい雲はないのですが、昨日までと違い、空が少し白っぽいです。花粉なのか、春霞なのか、黄砂なのか、わかりませんが、気温は上がっています。

こんなに暖かいのに、夜は寒気が入り、今より10度以上気温が下がるようです。
鳳中生の皆さんは、体調に気を付けて学習に励んでください。

  


Posted by 鳳来中学校 at 11:00共育

2021年02月07日

少し立派な福寿草

これも鳳来の福寿草ですが、少し立派です。

咲き始めのこの時期が、何とも言えず、いいですね。  


Posted by 鳳来中学校 at 10:00共育

2021年02月07日

サクラソウは、こんな感じです

今日の鳳来中のサクラソウの様子です。

順調に咲いていると言えばそうなのでしょうが、卒業式に飾るには、可愛らしすぎます。  


Posted by 鳳来中学校 at 08:00今日の鳳来中学校