2021年02月21日

しだれ梅、咲き始めました


海老のしだれ梅の今日の様子です。


まだ咲き始めですが、菜の花などもあるので、見てください。




来週あたりは、丁塚の福寿草、川売の梅も一緒に見ることができると思いました。  


Posted by 鳳来中学校 at 18:00共育

2021年02月21日

パンジーにはちょっと暑すぎ

今日は鳳来で外気温22℃になっていました。

職員室前のパンジーは咲きまくりです。
でも、22℃は、パンジーにとってちょっと暑すぎです。  


Posted by 鳳来中学校 at 15:30共育

2021年02月21日

今日の主役はシラサギ

日曜日の静かな学校に、シラサギが来ていました。

今日の主役は梅ではなくシラサギです。
お腹が一杯で、陸に上がって日向ぼっこをしていました。  


Posted by 鳳来中学校 at 13:25共育

2021年02月21日

鳳来北部の様子


鳳来最北端の鞍掛山が、少しかすんで見えます。
杉花粉の影響でしょうか。

鳳来北部の梅も咲き始め、メジロが来ていました。

鳳来の猫は、3匹行儀よく並んでくれました。その中の2匹は、こちらを見てくれました。
でも、目があまりにもきれいで、しかも睨まれたようで、ちょっと怖かったです。

鳳来の子牛は、近寄って来てくれました。実はすぐ後ろにもう一頭子牛がいます。
  


Posted by 鳳来中学校 at 08:00共育