2020年06月26日
2020年06月25日
5・6時間目は雨が止み
5・6時間目は雨が止んで、1年生が風景画を描いていました。教室の中とは違い、開放的な感じがしました。


この後、またすぐに一雨くるようです。
この後、またすぐに一雨くるようです。
Posted by 鳳来中学校 at
14:52
2020年06月25日
学び合いの授業
「主体的・対話的で深い学び」や「学びに向かう力」を意識し、授業を行っています。
今日の授業からも、主体的に学びに向かう様子が見られました。また、楽しく学ぶ雰囲気も伝わってきました。



昨日いただいた鉢花が、さっそく廊下や教室に飾られていました。日当たりのよい窓際に置くことになると思います。

今日の授業からも、主体的に学びに向かう様子が見られました。また、楽しく学ぶ雰囲気も伝わってきました。

昨日いただいた鉢花が、さっそく廊下や教室に飾られていました。日当たりのよい窓際に置くことになると思います。
2020年06月25日
朝、雨が粘り強く降っています
朝、雨が粘り強く降っています。登校する生徒も、傘をさしていました。
湿度も高く、保健室前で88%を示していました。


本日は一旦雨は止むようですが、来週は日曜日から雨模様の天気が続くそうです。
さわやかなあいさつや返事で、この梅雨を乗り切っていきましょう。
湿度も高く、保健室前で88%を示していました。

本日は一旦雨は止むようですが、来週は日曜日から雨模様の天気が続くそうです。
さわやかなあいさつや返事で、この梅雨を乗り切っていきましょう。
2020年06月24日
2020年06月24日
各教室に鉢花が届きました
本日、各教室に3種類の鉢花が届きました。
新城市の農家の方が育てられたものです。ありがとうございます。
写真の上からブライダルベール(結婚式に使いそうな名前です)、ラベンダー(いい香りがします)、クレマチス(テッセンとも言い、ホームページで紹介したことがあります)です。



どの花も、乾燥に比較的強いので、土の表面が乾いてきたら(しおれる前に)水をあげてください。ラベンダーとクレマチスは、できるだけ日当たりがいいところに置きましょう。ブライダルベールもあまり日が当たらないと、花が咲かなくなります。各教室で大切に育ててください。
新城市の農家の方が育てられたものです。ありがとうございます。
写真の上からブライダルベール(結婚式に使いそうな名前です)、ラベンダー(いい香りがします)、クレマチス(テッセンとも言い、ホームページで紹介したことがあります)です。

どの花も、乾燥に比較的強いので、土の表面が乾いてきたら(しおれる前に)水をあげてください。ラベンダーとクレマチスは、できるだけ日当たりがいいところに置きましょう。ブライダルベールもあまり日が当たらないと、花が咲かなくなります。各教室で大切に育ててください。
2020年06月24日
いつも見ていても

1年生の理科の授業で、
「ユリの花びらは3枚です。あとのはがくだでね」
と、さらりと言われました。
聞いていて「エッ!」と衝撃を受けました。そして「そうだったのか!だまされていた」と思いました。
手前の3枚が花びらで、奥の3枚ががくだそうです。いつも見ていても、わからないものです。