2020年06月29日
2020年06月29日
2020年06月29日
2020年06月29日
フェイスシールド装着!
新型コロナ感染症と熱中症の両方が心配される中、児童生徒・教職員が学校生活を送りやすいように、フェイスシールドが新城市から配付されました。
フェイスシールドは、飛沫感染を完全に防ぐものではありませんが、新城市、東三河で感染者が出ていない比較的安定した状況下で、授業時において、マスクに替えて使用することになります。
シールドは、予備も含めて3枚付いています。使用後は、水洗い等により、清潔に保ち、教室内等で保管します。
「シールドよりマスクがいい」でも構いませんので選択して使用します。

写真は、職員が試着しているところです。フェイスシールドとマスクを併用していますが、現状ならどちらかで構いません。
フェイスシールドは、飛沫感染を完全に防ぐものではありませんが、新城市、東三河で感染者が出ていない比較的安定した状況下で、授業時において、マスクに替えて使用することになります。
シールドは、予備も含めて3枚付いています。使用後は、水洗い等により、清潔に保ち、教室内等で保管します。
「シールドよりマスクがいい」でも構いませんので選択して使用します。

写真は、職員が試着しているところです。フェイスシールドとマスクを併用していますが、現状ならどちらかで構いません。