2020年06月18日

実験と観察

理科の授業では、実験や観察をしていました。



3年生は等加速度運動の実験をしていました。協力して実験やまとめをする姿が、素晴らしいと思いました。


1年生は植物の観察をしていました。顕微鏡を使って、一生懸命のぞき込んでいました。肉眼で見る様子とは違うので、感動の声が上がっていました。  


Posted by 鳳来中学校 at 15:091年生の様子3年生の様子

2020年06月18日

3年道徳の授業


今日は3年生で道徳の授業がありました。
「部活動への取り組み」について、将来を見つめながら考えていました。
難しい問題であり、担任の先生も共に考えていました。


  


Posted by 鳳来中学校 at 13:55今日の鳳来中学校

2020年06月18日

鳳来中学校内の生物

昨夜、鳳来中の近所の方が、
「大井川にホタルがいるよ」
と声をかけてくれました。行ってみると、数個の光が栄橋付近にありました。
写真は一番下のものです。うまく撮れなくて申し訳ありません。
真ん中の写真は、元の用務員さんが育ててくれた白っぽいポインセチアの一種です。しっかり葉が出てきました。
一番上の写真は「オクラ」です。花が大きくきれいなので植えてみました。



  


Posted by 鳳来中学校 at 10:56共育