2021年09月13日

今日の下校の様子です

今日の下校の様子です。次第に雲が厚くなっています。


明日は傘の準備が必要になるかもしれません。  


Posted by 鳳来中学校 at 16:40今日の鳳来中学校

2021年09月13日

登校再開に合わせて、地域の方が

登校再開に合わせて、地域の方が花をいけに来てくれました。

秋の装いになりました。


こちらもリニューアルです。  


Posted by 鳳来中学校 at 13:30共育

2021年09月13日

今日は、テストもありました。

今日は、夏休み明けのテストも行われました。


明日もあります。
今日は早く下校するので、テスト勉強に励む子もいると思います。  


Posted by 鳳来中学校 at 12:37今日の鳳来中学校

2021年09月13日

収穫、ありがとうございました

今日、技術室前の「0円野菜」の収穫をしてくれました。

ありがとうございました。  


Posted by 鳳来中学校 at 12:00共育

2021年09月13日

「0円野菜」の今日

「0円野菜」を見に行ったところ、オクラの花が同時に2輪咲いていました。

ゴーヤもトマトも育ってきて、今日生徒に収穫してもらおうと思います。




ここまでは順調なのですが、ここからは、苦手な方はご注意ください。

オクラの葉に、通称ハマキムシ(ワタノメイガの幼虫)がいました。


巻かれた葉を広げると、フンと糸と幼虫がいました。

そして、蛍光色の虫、フタトガリコヤガの幼虫がいっぱいいました。

さすが無農薬。でも、ちょっと油断していました。  


Posted by 鳳来中学校 at 10:43共育

2021年09月13日

教室に生徒もどる

今日は午前中だけの授業ですが、教室に生徒がもどり、学校らしくなりました。


タブレットやコードも、もどってきました。

  


Posted by 鳳来中学校 at 10:30今日の鳳来中学校

2021年09月13日

久しぶりの登校です

今日は、気持ちよく日がさす中、久しぶりに生徒が登校してきました。

今日1日、こんな感じの天気ですが、明日は、南海上の前線と西の台風の影響で、あまり天気はよくないようです。
今日の日差しを、有効に使いたいです。  


Posted by 鳳来中学校 at 09:04今日の鳳来中学校

2021年09月13日

夏を越えたランタナ

夏を越え、たくましく育ったランタナの花が、咲き始めました。

時々、来賓玄関に飾らせていただこうと思います。  


Posted by 鳳来中学校 at 06:00共育