2021年09月13日
2021年09月13日
2021年09月13日
2021年09月13日
2021年09月13日
「0円野菜」の今日
「0円野菜」を見に行ったところ、オクラの花が同時に2輪咲いていました。

ゴーヤもトマトも育ってきて、今日生徒に収穫してもらおうと思います。




ここまでは順調なのですが、ここからは、苦手な方はご注意ください。
オクラの葉に、通称ハマキムシ(ワタノメイガの幼虫)がいました。


巻かれた葉を広げると、フンと糸と幼虫がいました。
そして、蛍光色の虫、フタトガリコヤガの幼虫がいっぱいいました。

さすが無農薬。でも、ちょっと油断していました。
ゴーヤもトマトも育ってきて、今日生徒に収穫してもらおうと思います。
ここまでは順調なのですが、ここからは、苦手な方はご注意ください。
オクラの葉に、通称ハマキムシ(ワタノメイガの幼虫)がいました。

巻かれた葉を広げると、フンと糸と幼虫がいました。
そして、蛍光色の虫、フタトガリコヤガの幼虫がいっぱいいました。

さすが無農薬。でも、ちょっと油断していました。
2021年09月13日
2021年09月13日
久しぶりの登校です
今日は、気持ちよく日がさす中、久しぶりに生徒が登校してきました。

今日1日、こんな感じの天気ですが、明日は、南海上の前線と西の台風の影響で、あまり天気はよくないようです。
今日の日差しを、有効に使いたいです。
今日1日、こんな感じの天気ですが、明日は、南海上の前線と西の台風の影響で、あまり天気はよくないようです。
今日の日差しを、有効に使いたいです。