2021年09月29日
新しい選挙
今回の生徒会役員選挙は、新しい形となりました。
まず、立会演説がテレビ中継され、各教室で視聴しました。


そして、リモートで各教室から質問をして、立候補者がこたえるという形でした。


質疑応答が終わると、投票の仕方の説明があり、投票となりました。

今回から、会長と役員を選ぶ形となり、投票箱も、各教室に最新のものが設置されました。


皆さん、ご苦労様でした。そして、よろしくお願いします。
まず、立会演説がテレビ中継され、各教室で視聴しました。
そして、リモートで各教室から質問をして、立候補者がこたえるという形でした。
質疑応答が終わると、投票の仕方の説明があり、投票となりました。
今回から、会長と役員を選ぶ形となり、投票箱も、各教室に最新のものが設置されました。
皆さん、ご苦労様でした。そして、よろしくお願いします。
2021年09月29日
2021年09月29日
今日もいい天気です
青空が広がり、鳳来庁舎がくっきりと見えます。
今日も朝日におされ、生徒が登校して来ました。
9月30日で緊急事態宣言も解除されることになりました。
それに伴い、10月1日から、鳳来中ではすべての部活動を再開することになりました。
体操服による登下校や学校生活については、当分の間現状のとおり継続したいと思います。
今日は後期生徒会役員選挙があります。3年生から2年生へと、徐々に伝統が引き継がれていきます。
2021年09月29日
サルビア復活プロジェクト
一時期の猛暑と長雨でダメージを受けた職員室前の花壇のサルビアですが、復活プロジェクトに入っています。
10月30日の鳳祭の折に見ていただくことを目標にしたいと思います。

幸い、台風16号は、鳳来にはあまり影響がなさそうです。日差しもちょうどよくなり、復活の手助けになると思います。

10月30日の鳳祭の折に見ていただくことを目標にしたいと思います。
幸い、台風16号は、鳳来にはあまり影響がなさそうです。日差しもちょうどよくなり、復活の手助けになると思います。
2021年09月29日
「五輪」、タイ記録です
昨日ハイビスカスが5輪咲いていました。今までの最多が5輪ですので、タイ記録です。

ハマキムシにやられながらも、粘り強く咲いています。
鉢を大きなのに替えたので、当分そのまま伸ばし続けようと思います。

ハマキムシにやられながらも、粘り強く咲いています。
鉢を大きなのに替えたので、当分そのまま伸ばし続けようと思います。