2020年07月15日
高校説明会行われる
本日の5・6時間目、高校説明会行われました。
例年もう少し早い時期に行っていますが、諸事情で本日となりました。
1・2年の保護者の方もみえました。

まずは私立高校の先生の説明がありました。

その後公立高校の先生の説明と、本校進路指導主事による説明がありました。

例年もう少し早い時期に行っていますが、諸事情で本日となりました。
1・2年の保護者の方もみえました。
まずは私立高校の先生の説明がありました。
その後公立高校の先生の説明と、本校進路指導主事による説明がありました。
2020年07月15日
ガスバーナーを使う前に
1年生の理科の授業では、ガスバーナーの使い方の学習をしていました。
でもその前に、マッチをすることができないといけません。

慣れている手つきの子と、「ほとんどやったことがないな」という子がいました。

慣れている子の方が、全体にゆっくりと動いていました。
でもその前に、マッチをすることができないといけません。
慣れている手つきの子と、「ほとんどやったことがないな」という子がいました。
慣れている子の方が、全体にゆっくりと動いていました。
2020年07月15日
明日、「レモーナちゃん」が待っています
明日16日は「尿検査」の日です。シーシーレモン回収ロボ「レモーナちゃん」が待っています。
配布されたプリントの注意事項をよく読んで、持ってきてくださいね。
リアルバタフリーは、14時10分、しっかり羽ものび、飛び立って行きました。今日は雨も降っていなくてよかったです。
2020年07月15日
2020年07月15日
2020年07月15日
生徒棟1階には
生徒棟1階には、たくさんの本があります。アニメではもうすぐ最終回となってしまうものの文庫本版もあります。
生徒は今はテスト週間なので、「ちょっと遠慮している」そうです。


7月15日11時25分時点の「リアルトランセルⅥ」です。ほぼ「バタフリー色」です。
生徒は今はテスト週間なので、「ちょっと遠慮している」そうです。
7月15日11時25分時点の「リアルトランセルⅥ」です。ほぼ「バタフリー色」です。
2020年07月15日
7月15日、色が変わっています

7月13日

7月15日9時

7月15日11時
16日に羽化すると予想した「リアルトランセルⅥ」は、バタフリーの色に変わり始めました。
本日中に羽化するかもしれません。今年6回目なので、見逃さないようにします。