2020年07月07日

英語の授業の様子(3年生)

3年生の英語の授業では、最初にミニテストをしていました。動詞の過去形・過去分詞のテストです。しっかり覚えると、今後のテストでも正しく書けるので、みんな頑張って覚えていました。
その後、英語でのファンレターの書き方を学びました。みんな好きな人に英語で手紙を書き、書いたものを友達同士で交換していました。とても興味深く読み合っていました。

英語のミニテスト

英語の授業2

  


Posted by 鳳来中学校 at 18:223年生の様子

2020年07月07日

第2回委員会開催

本日は登校できたため、第2回委員会を開催することができました。よかったです。




5月までにたくさん休みがあったので、もう臨時の休みはあまりなくていいですね。
  


Posted by 鳳来中学校 at 17:08今日の鳳来中学校

2020年07月07日

今週の生け花

雨の中ですが、今週も地域の方が花を生けに来てくれました。

凛としたかっこよさが感じられます。  


Posted by 鳳来中学校 at 12:04共育

2020年07月07日

鳳来中からのお知らせです

鳳来中生徒・保護者の皆様へ

現在も新城市に大雨警報が出ています。JR飯田線は、「長山~天竜峡駅間終日運休」となりました。
本日は部活動を中止し、JR方面は、庁用バスによる16時台下校とします。昨日と同様の日程で各駅付近で下車します。(通常のJRの時刻より20分程遅い時刻)大野駅利用の生徒につきましては、大野駅と中央集会所の2か所で下車します。
JR利用の生徒以外の下校も16時台となりますので、よろしくお願いします。


授業は日々確実に行われています。数学では「平方根の値」、保健体育では「食生活と健康」の学習が行われていました。

  


Posted by 鳳来中学校 at 11:24学校からのお知らせ

2020年07月07日

大井川の流量は減ってきました


雨が小康状態となり、大井川の流量は減ってきました。

寒狭川の流量はまだ随分多いです。

雨の日が多く、日照時間が少ないので、花壇の花は根腐れが心配されます。
「リアルトランセルⅦ」は、無事です。Ⅵも容器についているので区別がつきにくいですが、違いは左下の「黒い物」です。
  


Posted by 鳳来中学校 at 06:27今日の鳳来中学校

2020年07月07日

飯田線運転見合わせのため、庁用バスを運行させます

飯田線は豊川~天竜峡駅間について、朝から運転を見合わせています。JR通学の生徒の皆さんは、庁用バスにての登校となります。関係生徒の皆さんは、通常の時刻に駅付近で待つようにお願いします。

朝の本長篠駅の様子です。電車は配送されていますが、動く気配はありません。めったにない光景です。
  


Posted by 鳳来中学校 at 05:39学校からのお知らせ