2022年03月29日

桜の花の下で

今日は吹奏楽部が、桜の花の下で練習をしていました。

顧問の先生も一緒に、高らかに音を響かせていました。



巨大クレーンが動く下で、テニス部が練習をしていました。

体育館では、バレーボール部とバスケットボール部が練習をしています。  


Posted by 鳳来中学校 at 09:30部活動

2022年03月29日

もう7分咲き

大井川のソメイヨシノは、もう7分咲きという感じです。

入学式まで、とても待ってくれそうにありません。  


Posted by 鳳来中学校 at 08:00共育

2022年03月29日

こんな写真をコンクールに出そうかな

チューリップの写真コンクールに、こんな写真を応募しようかと思っています。

写真は10枚ほど撮ったので、来年度、厳選して出品します。  


Posted by 鳳来中学校 at 06:00共育

2022年03月28日

今日の新鳳来支所の工事現場

新鳳来支所の工事現場では、今日も、巨大クレーンが活躍していました。

重機も2台活動しており、かっこよかったです。
  


Posted by 鳳来中学校 at 17:00共育

2022年03月28日

フキノトウの畑

鳳来中の大井川の土手の様子です。

まるでフキノトウの畑のようです。

畑といっても、誰も収穫しないので、どんどん伸びていきます。  


Posted by 鳳来中学校 at 13:51共育

2022年03月28日

部活動、頑張りました

今日の午前中は、多くの部が活動をしていました。

グラウンドではソフトテニス。体育館ではバレーボールが行っていました。

女子テニスも、少し離れたテニスコートで行っていました。
卓球部や吹奏楽部も活動していました。
  


Posted by 鳳来中学校 at 13:15今日の鳳来中学校

2022年03月28日

カエデもソメイヨシノも

昨日は最高気温が余裕で20℃を上回り、春本番という感じです。
カエデもソメイヨシノも、このあたたかさを感じています。


ソメイヨシノは、5分咲きの木もあります。  


Posted by 鳳来中学校 at 10:00今日の鳳来中学校

2022年03月28日

部活動をしに

今日の鳳来中学校は、部活動をしに、多くの生徒が登校して来ました。



皆さん、頑張りましょう。  


Posted by 鳳来中学校 at 08:39部活動

2022年03月28日

ジャガイモの芽が出てきました

生徒玄関前の畑の様子です。

ジャガイモの芽が出てきました。
このあたたかさで、グングン伸びると思います。  


Posted by 鳳来中学校 at 08:00今日の鳳来中学校

2022年03月27日

伸び過ぎたシロタエギクを切ったら

秋の終わりに、伸び過ぎたシロタエギクを切ったり挿したりしました。
冬を越し、春になったら、立派に新芽が出てきました。

嬉しい限りです。もう少し伸びたら、切り花にでも使ってください。  


Posted by 鳳来中学校 at 18:00共育