2022年03月01日

3月1日は、3年生最後の掃除

明日は、給食を食べてすぐに下校するため、本日が3年生にとっては最後の掃除でした。

心を込めて、掃いています。  


Posted by 鳳来中学校 at 19:003年生の様子

2022年03月01日

同窓会長賞授与および同窓会入会式

今日は、同窓会長賞授与と、同窓会入会式がありました。

同窓会副会長さんが来校され、授与してくれました。

その後、同窓会入会ということで、卒業生に副会長さんから激励のお言葉がありました。
卒業生の皆さんの根は鳳来にあります。決して根無し草になることはありません。自信をもって、大きく羽ばたいてください。  


Posted by 鳳来中学校 at 18:003年生の様子

2022年03月01日

卒業式の練習

今日は、最初で最後の3学年合同卒業式の練習がありました。





在校生も、生徒会執行部の声掛けのもと、「想いを込めて」式練習に臨んでいました。
  


Posted by 鳳来中学校 at 14:14今日の鳳来中学校

2022年03月01日

今日は鳳来牛のシチューでした

今日の給食はビーフシチューで、鳳来牛が入っていました。

鳳来牛は、適度な歯ごたえがあり、深い旨味もあって、高級料理店のビーフシチューのようでした。
その美味しさを、ご家庭でもお子さんに聞いてみてください。

明日の3年生最後の給食は、人気ナンバーワンの「セルフキムチごはん」です。
お楽しみに。  


Posted by 鳳来中学校 at 13:36今日の鳳来中学校

2022年03月01日

最後の授業

3年生の通常授業は、今日で最後です。
写真は最後の理科の授業の様子です。

明日は学年集会や学活があり、明後日はいよいよ卒業式です。  


Posted by 鳳来中学校 at 10:303年生の様子

2022年03月01日

早くも、雲が出てきました

生徒が登校するころには、雲が出てきました。
影もうっすらです。

今日の下校時は、4mm程度の雨が降るようです。
傘が必要になるかもしれません。  


Posted by 鳳来中学校 at 09:21今日の鳳来中学校

2022年03月01日

2月が逃げていきました

今日は、理科的には「快晴」で、朝はいい天気です。
わずかに雲があり、これから天気は下り坂です。



2月が逃げていき、今日から3月です。

職員玄関のところの掲示板も、新しくなりました。

「しんげつ」なので、今日明日は、月が見えません。  


Posted by 鳳来中学校 at 07:35今日の鳳来中学校