2021年03月31日
まとまった雨が降り、シラサギがきました
まとまった雨が降り、水が出て、大井川の小魚が少し戻ってきました。
そのせいか、シラサギが小魚を食べに来ていました。

写真には写っていませんが、見事な早業で、小魚をくわえていました。
ボーッと見ていたら、写真に撮りそこなってしまいました。
そのせいか、シラサギが小魚を食べに来ていました。
写真には写っていませんが、見事な早業で、小魚をくわえていました。
ボーッと見ていたら、写真に撮りそこなってしまいました。
2021年03月31日
農業課さんから頂いた花、その後
昨年農業課さんから頂いたブライダルベール、クレマチス、ラベンダー。みんな冬を越しています。
その中のクレマチスとラベンダーを紹介します。
クレマチスは何と、つぼみがついています。ツルもこれからどんどん伸びて、今年も立派になると思います。

ラベンダーも咲いています。クレマチスと違い、冬の寒さの中でも葉が落ちてしまうことがありませんでした。

ブライダルベールは、室内に置いておけば、冬でも枯れずに伸び続けています。
その中のクレマチスとラベンダーを紹介します。
クレマチスは何と、つぼみがついています。ツルもこれからどんどん伸びて、今年も立派になると思います。
ラベンダーも咲いています。クレマチスと違い、冬の寒さの中でも葉が落ちてしまうことがありませんでした。
ブライダルベールは、室内に置いておけば、冬でも枯れずに伸び続けています。
2021年03月31日
3月31日の鳳来
今日の鳳来中から見える空は、一昨日よりも青いです。
「黄砂」の報道がありましたが、今日は鳳来まで飛んできていないようです。
乗本方面の山はかすんでいるので、花粉が飛んでいるのかもしれません。