2021年03月19日

令和3年度前期生徒会役員選挙

 校庭のソメイヨシノが咲き始めました。体育館では、換気のため窓を開けても寒くはありません。本格的な春の到来を感じます。
 1・2年生は新年度の準備を着々と進めています。
 本日は前期生徒会役員選挙がありました。6名の立候補者がステージで演説をしました。「鳳来中新聞の発行」「ノーチャイムデーをつくる」など、それぞれの公約を掲げ、堂々とスピーチをしました。どんな新風を巻き起こしてくれるでしょうか。






   


Posted by 鳳来中学校 at 19:18今日の鳳来中学校

2021年03月19日

南風が入って、暖かいです

今日は南風が入って、鳳来でも20℃くらいまで気温が上がりました。


明日の午前中までは雨は降らないので、外の部活動もできそうです。
午後からは雲が出てきて、夕方ごろから雨が降り出すようです。

この暖かさで、一気に花が咲きました。さて何の花か、おわかりになるでしょうか?
ヒント:この状態でも、食べることはできますが、こんなになるまで置いておく人は少ないでしょう。
  


Posted by 鳳来中学校 at 17:58共育

2021年03月19日

桜咲く(大井川)

昨日は、公立高校の合格発表があり、「サクラサク」でしたが、
本日は大井川の桜が咲きました。


カエデの葉も、形がわかるようになってきました。

チューリップやパンジーの横を、生徒が登校して来ました。

来賓玄関前のクンシランのつぼみが出てきました。また今年も、立派な花が咲きそうです。


玄関前のイチゴの花も、今が最盛期です。

  


Posted by 鳳来中学校 at 11:00今日の鳳来中学校

2021年03月19日

1年学年レクリエーション




昨日1年生は、リーダー会主催で学年レクリエーションを行いました。
種目は「どろけい」と「気配斬り」でした。
「気配斬り」とは、目隠しをしてのスポーツチャンバラです。やっている方も見ている方も、とても楽しかったです!

全員で元気に活動する姿に、1年生の変わらない良さと、大きな成長を感じました。  


Posted by 鳳来中学校 at 08:001年生の様子

2021年03月19日

昨日、アルミ缶が旅立っていきました

いつもアルミ缶の回収にご協力くださり、ありがとうございます。
アルミ缶が随分集まりましたので、昨日業者の方に持っていっていただきました。

今は「ペチャンコ」の黒い袋があります。しばらくはアルミ缶を入れにくいですが、今後ともよろしくお願いいたします。  


Posted by 鳳来中学校 at 06:00共育