2021年03月02日

卒業式の準備、ありがとうございました

今日の午後、1・2年生の皆さんが卒業式の準備をしました。
1年生は明日の式に参列できないにもかかわらず、雑巾がけやガラスふきなど、隅々まで掃除をしてくれました。

祝電も掲示されています。前校長先生からも届いています。

皆さん、ありがとうございました。
  


Posted by 鳳来中学校 at 20:001年生の様子2年生の様子

2021年03月02日

3年生最後の授業

明日は卒業式、今日は3年生最後の授業が行われていました。



学活ですので、それぞれ異なる活動をしていました。  


Posted by 鳳来中学校 at 17:453年生の様子

2021年03月02日

中学校生活最後の給食

今日は3年生にとって中学校生活最後の給食でした。

今日のメインは「フライドチキン」、そしてデザートに「米粉の豆乳プリンタルト」がついていました。

3年生の女子が、
「給食、今日で最後だね」
「これからどうする?自分で作る?」
「自分で給食を作るしかないね」
と言っていました。  


Posted by 鳳来中学校 at 16:393年生の様子

2021年03月02日

同窓会長賞授与

今日は2・3年生で卒業式の練習がありました。その中で、「同窓会長賞授与」が行われました。
起立している23名が中学校3年間皆勤で、同窓会長さんから代表者に、賞状が授与されました。

その後、同窓会長さんからお話をいただきました。



今日は式に参列する2年生のみ体育館に入り、1年生は通常の授業をしていました。

  


Posted by 鳳来中学校 at 11:00今日の鳳来中学校

2021年03月02日

雨の中の登校となりました

卒業式前日、雨の中の登校となりました。
さすがに今日は、傘をさしたりカッパを着たりして登校してきました。


前線がお昼ごろ通過します。3年生は、最後の給食を食べて下校となります。
気を付けて帰りましょう。  


Posted by 鳳来中学校 at 09:25今日の鳳来中学校

2021年03月02日

こうして普通に授業をするのも今日で最後

明日は鳳来中学校の卒業式。
3年生がこうして普通に授業をするのも、今日で最後となりました。



じっくりと、味わいながら授業をしています。
  


Posted by 鳳来中学校 at 06:30共育