2021年03月10日

Bグループ学力検査

本日、公立高校全日制課程の学力検査の日でした。
全員が無事に学力検査を終え、帰宅したところです。
明日は面接検査です。
鳳来中での面接練習を自信にして、堂々と答えてきましょう。応援しています。

  


Posted by 鳳来中学校 at 18:563年生の様子

2021年03月10日

技術科で本立てを作っています!

今日もけがきに取り組みました!立体的に板が組み合わさることを想像し、釘を打つ位置を考えています。1年生技術科の集大成!気合が入っています。完成が楽しみです。


  


Posted by 鳳来中学校 at 18:371年生の様子

2021年03月10日

旧田口線沿いの河津桜です


今日の、旧田口線沿いの河津桜の様子です。
先週の土曜日がピークでした。
今は少し散り始めています。

田口線が通っていたころ、鳳来寺から下って来て、緩やかなカーブを描きながら本長篠駅に入って行ったことを思い出します。
そんなことは全く頭にない若者が、本長篠駅方面に向かって歩いて行きました。

  


Posted by 鳳来中学校 at 16:00共育

2021年03月10日

これは鳳来中の桜です


晴天の下、鳳来中の早咲きの桜が満開です。

南東の風が強いのですが、ミツバチがたくさん蜜を集めに来ていました。
よく見れば、上の写真にも写っているかもしれません。

パンジーには少し酷な暑さです。  


Posted by 鳳来中学校 at 13:09共育

2021年03月10日

チューリップが咲きました

晴れの朝を迎えました。朝霧のような、川霧のようなものは出ていました。
パンジーが生徒をお出迎えです。


チューリップ一輪目が咲きました。

じっくりと見てあげてください。  


Posted by 鳳来中学校 at 08:41今日の鳳来中学校

2021年03月10日

赤とピンクと白

職員玄関前のサクラソウの花の色は、赤とピンクと白があります。

年々白が減り、赤交じりのピンクが多くなっています。
理科の先生が、「遺伝の勉強に生かせるかな?」と言っていました。
  


Posted by 鳳来中学校 at 06:00共育