2020年12月22日

冬至が過ぎ・・・

冬至が過ぎ、日が落ちるのが、ずいぶん遅くなってきました。

16時30分の下校時刻でも、まだ日が当たっています。


今日の暖かさで、梅の花がたくさん咲きました。
「冬来たりなば春遠からじ」です。  


Posted by 鳳来中学校 at 18:30共育

2020年12月22日

午後は全校クラスマッチ

5時間目に、全校クラスマッチが行われました。
種目はしっぽ取りと信号ゲーム。


まずはしっぽ取りの様子です。今日はしっぽが2本ついています。

下の写真は信号ゲームで「ちゃうちゃう」をしている時のものです。「ちゃうちゃう」とは・・・。是非ご家庭での話題にしてみてください。



  


Posted by 鳳来中学校 at 17:35今日の鳳来中学校

2020年12月22日

今年最後の給食でした


今日は今年最後の給食で、メニューは「グラタン風シチュー」でした。とてもコッテリしていて、お腹にたまりました。

みんな行儀よく、モリモリ食べていました。
次の給食は1月8日の予定です。  


Posted by 鳳来中学校 at 13:09今日の鳳来中学校

2020年12月22日

「全集中」木工けがき

1年生の技術の授業では、木工をしています。
2学期で、けがきまで終了しなければならないので、「全集中」で取り組んでいました。


また、本日の道徳の授業では、2学期の集大成ということで、こちらも「全集中」で取り組んでいました。

生徒が、参観にみえていた校長先生に発言を求める場面があるなど、生徒が授業を進めていました。  


Posted by 鳳来中学校 at 11:511年生の様子

2020年12月22日

書き損じはがきへのご協力、お願いいたします


新型コロナの影響で帰省ができず、年賀状が増えるのではという話を聞きました。
例年のように、書き損じはがきへのご協力、お願いいたします。本日写真のようなプリントを配布いたしました。

来年は丑年、すでに年賀状を書き、牛の写真をたくさん見た方もみえると思います。これは今年生まれた鳳来の子牛の写真です。
  


Posted by 鳳来中学校 at 09:41共育

2020年12月22日

穏やかな晴天、今日は全校レクリエーション

大陸の高気圧が移動してきて、今日は穏やかな晴天になります。
今日は全校レクリエーションが予定されています。全校を14の縦割り班に分け、ゲームをします。

寒い中、朝から生徒会役員の子が準備をしてくれています。
午後の実施ですので、気温は10℃をこすくらいにはなると思います。
けがには注意して楽しみましょう。  


Posted by 鳳来中学校 at 07:53今日の鳳来中学校