2020年12月03日
スポーツチャンバラクラスマッチ
今日1年生は、スポーツチャンバラクラスマッチをしていました。

激しい戦いが繰り広げられていました。

4つのコートで8試合ずつ行い、勝敗を決していました。

勝ったクラスには、「優勝剣」が送られました。


激しい戦いが繰り広げられていました。

4つのコートで8試合ずつ行い、勝敗を決していました。

勝ったクラスには、「優勝剣」が送られました。

2020年12月03日
運動場で「全集中」

晴天の運動場で、生徒が動かず、集中して何かをしていました。
多くの子が、地面にすわってやっていました。何をしているかわかりますか?晴天でなければできないことです。

一点に太陽の光を集中させ、黒い紙を焦がしていました。何の学習だったかは、ご家庭でお子さんに聞いてみてください。
2020年12月03日
根が伸びています。
今日は花ではなく、下の黒い部分を見てください。
シロタエギクの根が、日に日に伸びています。白く細いものがそれです。
保健室は日差しがあり暖かいので、植物が「温室」のように育ちます。
2020年12月03日
冬の花
12月(冬)になりました。壁紙も冬バージョンになりました。
現在屋外で咲いている花を紹介します。

まず、技術室前のビワ。今がピークです。


パンジーとノースポールは、これからもドンドン咲きます。

エンドウ豆の花も咲いています。可憐な感じです。
最後は卓球場前の梅の様子です。花芽がふくらんできました。まだ咲いているのはありませんが、12月中に咲くかもしれません。咲いたらお知らせします。

現在屋外で咲いている花を紹介します。

まず、技術室前のビワ。今がピークです。


パンジーとノースポールは、これからもドンドン咲きます。
エンドウ豆の花も咲いています。可憐な感じです。
最後は卓球場前の梅の様子です。花芽がふくらんできました。まだ咲いているのはありませんが、12月中に咲くかもしれません。咲いたらお知らせします。