2020年10月28日
昨日の「キャタピー」は・・・
昨日の「キャタピー」は、今朝は写真のようになっていました。
こうなると、もうエサは食べません。前蛹になり、1~2日のうちに「トランセル」になります。
9月の終わりに蛹になった「トランセルⅧ」も、まったく変化なしです。
2020年10月28日
2020年10月27日
2020年10月27日
2020年10月27日
ダンスの講師の先生、今日がラスト
ダンスの講師の先生がみえるのも、今日がラストとなりました。
衣装を着け、細かなところまでみてもらいます。




「ご指導、ありがとうございました」

会場の準備はほぼできています。
今年は看板のお披露目式もないので、ここで公開します。
衣装を着け、細かなところまでみてもらいます。

「ご指導、ありがとうございました」
会場の準備はほぼできています。
今年は看板のお披露目式もないので、ここで公開します。
2020年10月27日
爽やかな秋晴れの朝
爽やかな秋晴れの朝を迎えました。風も弱く、穏やかです。

理科室の幼虫は、蛹になろうと頑張っています。エサは豊富にあげています。


新城インターチェンジ付近の道路が、今日から1車線ずつ増え、4車線化となります。
通る際はお気をつけください。
理科室の幼虫は、蛹になろうと頑張っています。エサは豊富にあげています。

新城インターチェンジ付近の道路が、今日から1車線ずつ増え、4車線化となります。
通る際はお気をつけください。
2020年10月26日
教科✖教科ショー準備(2年生編)
2年生は学年全体で体育館練習をしていました。
2Aは社会✖家庭、2Bは国語✖保体で行います。



すでに台本はできているので、3年生同様、演技力がポイントとなってきます。
2Aは社会✖家庭、2Bは国語✖保体で行います。


すでに台本はできているので、3年生同様、演技力がポイントとなってきます。
2020年10月26日
教科✖教科ショー準備(3年生編)
鳳祭まで残り3日となりました。
写真は教科✖教科ショーの3年生の練習風景です。
心を込めて演じ、心に残るものにできたらと思います。
一人一人の活躍を楽しみにしています。

写真は教科✖教科ショーの3年生の練習風景です。
心を込めて演じ、心に残るものにできたらと思います。
一人一人の活躍を楽しみにしています。

2020年10月26日
鳳祭に向けて、地域の方が

「今週は鳳祭があるでねえ」と言われ、地域の方が花をいけに来てくれました。
本年度は、保護者・来賓のご臨席なしで行う鳳祭ですが、それでも気遣って、いけてくれました。
ありがとうございました。
2020年10月26日
本日18時からティーズで放映




新城市中学校駅伝交流会の様子が、ティーズHOTステーションで放映されます。
初回放映が、本日26日月曜日の18時です。

各校にこのプリントが配布されました。何度か放映されますので、ご覧ください。