2020年10月15日
楽しい実験

今日も楽しい理科の実験が行われていました。各種水溶液の通電の様子を調べていました。
中には、1300円の高級グッピーフードをとかして実験をしているグループがありました。
シュリンプミールの赤い色素がとけ出していましたが、電流はほとんど流れなかったようです。
「有機物は通さないのか~?」という声があがっていました。
2020年10月15日
2020年10月15日
「もう・・」「まだ・・」
昨日紹介した金もくせいが、今日は「もう」たくさん咲いて、強い香りを漂わせていました。
「1日でこんなに違うんだ」と思いました。
暑くなり、咲かなくなったイチゴの花ですが、「もう」咲いています。
「まだ」なのは、アゲハの幼虫や蛹です。
ミカンの木には、「まだ」いっぱいいます。理科室の「トランセルⅧ」も「まだ」そのままです。
夏野菜各種も「まだ まだ」なっています。
ゴーヤもその一つです。