2020年10月20日

「トランセルⅧ」そのまま


9月の終わりに蛹になった「トランセルⅧ」ですが、いっこうに羽化する気配がありません。
その後に蛹になったものも、すべて蛹のままです。
このごろ随分冷え込んできました。このまま冬を越すのでしょうか?
実は、ミカンの木には「キャタピー」がまだたくさんいます。蛹にまでなれるのでしょうか?
  


Posted by 鳳来中学校 at 19:00共育

2020年10月20日

2年生調理実習「だんご」


今日は2年生が調理実習をしていました。
「だんご」を作るだけですが、ゆで加減がポイントです。
歯ごたえのあるもの、ダラダラのもの、ちょうどいいものなどありました。
最後にきな粉をまぶして完成でした。
楽しそうでした。
  


Posted by 鳳来中学校 at 13:552年生の様子

2020年10月20日

講師の先生がみえるのもあと1回


3年生のダンスの授業の様子です。
講師の先生が丁寧な指導をしてくれます。
あと1回しかありませんが、細かなところまで神経を行き渡らせて、見ごたえのあるダンスに仕上げていきましょう。

  


Posted by 鳳来中学校 at 12:553年生の様子

2020年10月20日

今日は絵にかいたような秋晴れです


今日は、写真のように、絵にかいたような秋晴れです。
この気持ちのいい空気の中、体育では講師の先生がみえ、ダンスの授業をしていました。  


Posted by 鳳来中学校 at 12:30今日の鳳来中学校