2020年10月03日

3年生の多くは、高校の体験入学に

本日は新城有教館高校の体験入学があり、多くの3年生が参加しました。
月曜日には中間テストもあり忙しいですが、3年生なので、効率よく学習を進めていることと思います。
写真は昨日の教室の様子です。


中間テストを意識した学習をしていました。
また廊下にはこのような掲示物がありました。

政治に興味のある子は、省庁や閣僚を覚えてしまっていることでしょう。

地理に興味のある子は、「フランスとスペインの間のピレネー山脈の中腹にある国」という説明で、「楕円形の小さな国アンドラだな。ドメインは.adか、覚えやすいな。首都は・・・」となっていることでしょう。  


Posted by 鳳来中学校 at 16:423年生の様子

2020年10月03日

運動会の季節


令和2年10月3日土曜日。市内の7つの小学校で運動会が行われました。
市内小中学校は、このコロナ禍で半日日程にしたり、種目の変更等をしたりしています。
黄柳川小学校も半日日程で、地域の方の参加する種目を中止して実施しました。

6年生が中心となって運動会を進めていきます。

一輪車を使った低学年の競遊種目です。各校、特色ある種目がありますね。

親子競遊も低中高学年ごとに行われました。

今年は、組み立て体操に代わり、「黄柳川ソーラン」です。颯爽と入場です。

最後の対抗種目、帽子取り「決戦!黄柳川」が始まります。
さて、決戦の行方は?
各校、ホームページ(ブログ)で様子を紹介しています。
ぜひ、新城の子どもたちのそれぞれの運動会をお楽しみください。
6年生の皆さん、この調子で小学校を頼みますよ!
  


Posted by 鳳来中学校 at 16:41共育

2020年10月03日

曇り空の土曜日


今日は1日曇り空でした。鞍掛山上空も、雲がありました。
でも、雨が落ちる心配はなく、本日予定していた多くの小学校の運動会は、無事できたようです。
ブログにも記事があがっています。
中学校は静かでしたが、地道にアルミ缶を持ってきてくださる方がみえます。感謝です。

本年度は鳳祭関係にもそのお金を使わせていただきます。  


Posted by 鳳来中学校 at 16:02共育