2020年05月14日
5月14日 鳳来寺小学校での分散登校
本日は、1年生が鳳来寺小学校で分散登校を行いました。
久しぶりの小学校で、みんな嬉しそうに登校してきました。友達との再会を喜び、初めての中学校の授業にドキドキしていました。真剣な姿に、頼もしさを感じました。

久しぶりの小学校で、みんな嬉しそうに登校してきました。友達との再会を喜び、初めての中学校の授業にドキドキしていました。真剣な姿に、頼もしさを感じました。


2020年05月14日
来賓玄関を飾る花
昨年度の用務員の方が植えてくださった花が、今きれいに咲いています。それを今日、来賓玄関に飾らせていただきました。
来校者が少ない日々ですが、来賓玄関をきちんとしていきたいと思います。

胡蝶蘭は4輪目が咲きましたので、紹介します。もう1株の方も、咲きそうです。(写真右下)

来校者が少ない日々ですが、来賓玄関をきちんとしていきたいと思います。
胡蝶蘭は4輪目が咲きましたので、紹介します。もう1株の方も、咲きそうです。(写真右下)
2020年05月14日
5月14日 生徒のみなさんへ
鳳中生のみなさん、おはようございます。
13日の分散登校では、突然「地震がきます!」という放送が流れ、一瞬全員が凍りつきました。しかし、瞬きと同じくらいの速さで全員が机の下に身をかくしました。幸い揺れはありませんでした。非常時に起きる非常事態。臨機応変力が試されますね。そうそう、2年生の朝の会では毎回鳳中体操を行なっています。
今日の分散登校は、鳳来寺小学校出身の1年生、鳳来中部小学校出身の2年生、東陽小学校出身の3年生です。

13日の分散登校では、突然「地震がきます!」という放送が流れ、一瞬全員が凍りつきました。しかし、瞬きと同じくらいの速さで全員が机の下に身をかくしました。幸い揺れはありませんでした。非常時に起きる非常事態。臨機応変力が試されますね。そうそう、2年生の朝の会では毎回鳳中体操を行なっています。
今日の分散登校は、鳳来寺小学校出身の1年生、鳳来中部小学校出身の2年生、東陽小学校出身の3年生です。
