2021年08月26日

ハイビスカスの手入れ

久しぶりの爽やかな日差しをあびて、ハイビスカスがきれいです。

鉢が小さく、根がつまってきたので、大きな鉢に植え替えました。前回のハイビスカスの写真と比べてみてください。

今後の手入れは、剪定した方がいいのでしょうか?どんどん伸ばした方がいいのでしょうか?
  


Posted by 鳳来中学校 at 14:00共育

2021年08月26日

今日の部活動

今日の部活動は、男子テニスのみの活動でした。


天気がよく、風もなくて少し暑い気がしましたが、空には秋の雲がありました。

  


Posted by 鳳来中学校 at 10:43部活動

2021年08月26日

鳳来中「夏休み共育アルミ缶回収」あと3日

鳳来中共育アルミ缶回収は、木・金・土曜日の3日間となりました。土曜日は午前中までですので、ご注意ください。


写真は海老と玖老勢のアルミ缶回収の様子です。

もしも一杯で入り切りそうにない場合は、鳳来中学校に予備の袋がありますので、PTA役員の皆様よろしくお願いします。
  


Posted by 鳳来中学校 at 08:51共育

2021年08月26日

「0円野菜」の畑、復活に向けて

長雨と日照不足で、「0円野菜」も少しダメージを受けました。
復活に向けて、用務員さんが周辺の雑草を刈ってくれました。


風通しがよくなりました。

トマトは、新しい芽が出ていました。

また、早く落ちたトマトは、発芽していました。
復活の勢いはあります。


虫食いの葉やフンがあるところには、もれなくこのような幼虫がいます。
これを取り除いてあげれば、復活の勢いは増すと思いました。  


Posted by 鳳来中学校 at 06:00共育