2021年08月23日

夏野菜の値段が高騰しています

今朝のニュースで、
「キュウリは少し前の3倍の値段に。豪雨と日照不足で、夏野菜が高騰」
と言っていました。確かにこの雨で、キュウリのツルがだめになり、トマトも割れてしまいました。

技術室前の「0円野菜」の畑は、割れたトマトを処分し、余分な葉をとって、復活を目指しています。
この狭い畑だからなんとかなりますが、農家さんは大変だと思います。

ゴーヤやオクラは今のところ順調です。  


Posted by 鳳来中学校 at 14:57共育

2021年08月23日

本日の部活動の様子

駅伝部以外の部活動の様子です。




1・2年生での部活動に、慣れてきましたね。(吹奏楽部は3年生も活動をしています)  


Posted by 鳳来中学校 at 12:26部活動

2021年08月23日

8月23日月曜日は、多くの部で活動をしていました

8月23日月曜日は、駅伝部をはじめ、多くの部で活動をしていました。


今日はそれほど気温が上がらないので、熱中症「危険」の心配はなさそうです。
  


Posted by 鳳来中学校 at 09:20部活動

2021年08月23日

今日から、「夏休み共育アルミ缶回収」開始

今日8月23日月曜日から、8月28日土曜日の午前中まで、鳳来中「夏休み共育アルミ缶回収」を実施します。
各地区とも、回覧でお知らせした場所に、写真のように黄色い看板をつけた黒い袋が設置されています。


山吉田のトレセン前の設置場所には、すでにアルミ缶が入っていました。
ご協力、ありがとうございます。  


Posted by 鳳来中学校 at 06:00学校からのお知らせ