2021年08月14日
2021年08月14日
歴史番組で館長さん活躍

歴史番組で、長篠・設楽原の戦いについて、CGなどを使って検証していました。
その中で、設楽原歴史資料館の館長さんが活躍されていました。

また、鉄砲の玉に銅銭が使われていたり、睦平の鉛が使われていたりと、今まで知らなかったことを知ることができました。

2021年08月14日
大雨警報が出ています
現在大雨警報が出ています。
大井川の水量も増えています。

飯田線が本長篠-辰野間で運転を見合わせていたり、山吉田線で通行止めのところがあったりと、影響が出ています。
この雨は、明日の午前中までは降るようです。
「0円野菜」の畑は、水はけばっちりでよく育っています。

でも、トマトは雨の影響で、割れてしまっています。


大井川の水量も増えています。
飯田線が本長篠-辰野間で運転を見合わせていたり、山吉田線で通行止めのところがあったりと、影響が出ています。
この雨は、明日の午前中までは降るようです。
「0円野菜」の畑は、水はけばっちりでよく育っています。

でも、トマトは雨の影響で、割れてしまっています。