2021年08月26日

「0円野菜」の畑、復活に向けて

長雨と日照不足で、「0円野菜」も少しダメージを受けました。
復活に向けて、用務員さんが周辺の雑草を刈ってくれました。
「0円野菜」の畑、復活に向けて
「0円野菜」の畑、復活に向けて
風通しがよくなりました。
「0円野菜」の畑、復活に向けて
トマトは、新しい芽が出ていました。
「0円野菜」の畑、復活に向けて
また、早く落ちたトマトは、発芽していました。
復活の勢いはあります。

「0円野菜」の畑、復活に向けて
虫食いの葉やフンがあるところには、もれなくこのような幼虫がいます。
これを取り除いてあげれば、復活の勢いは増すと思いました。


同じカテゴリー(共育)の記事画像
県道32号 規制解除!
12回生、来る!
1年間ありがとうございました!〜令和6年度修了式〜
さよならはダンスの後で
ライブ・オークって!?
♪道しるべは浮かぶ
同じカテゴリー(共育)の記事
 県道32号 規制解除! (2025-03-31 18:20)
 12回生、来る! (2025-03-26 15:50)
 1年間ありがとうございました!〜令和6年度修了式〜 (2025-03-24 16:27)
 さよならはダンスの後で (2025-03-21 18:40)
 ライブ・オークって!? (2025-03-19 07:30)
 ♪道しるべは浮かぶ (2025-03-18 18:30)

Posted by 鳳来中学校 at 06:00 │共育