2021年01月28日

ついに出た、満月

18時55分ごろ、ついに満月が顔を出しました。
雲が多くて見えなかっただけですが、顔を出すと、空気が澄んでいるためか、光り輝いています。

写真ではうまく表現できていないので、実物を見てください。今はあまり寒くないので、数分なら大丈夫です。
  


Posted by 鳳来中学校 at 19:09共育

2021年01月28日

漢字検定行われる

本日の授業後、漢字検定が行われていました。

漢字検定は、60分間ひたすら漢字の問題に取り組みます。
黒板の文字も、すべて漢字を使わず書かれており、検定試験の厳密さを感じました。

同じ時間に、3年生の公立高校進学予定者保護者会も行われていました。
皆さん、ご苦労様でした。無事終了することができました。  


Posted by 鳳来中学校 at 19:00今日の鳳来中学校

2021年01月28日

「毎時間レベルアップ」





体育のバドミントンでは、ネットの準備ができると、すぐにアップを兼ねた自主練習が始まります。
自分たちで相手を見つけて取り組んでいます。

その後課題を確認し、本格的に練習を行います。
「毎時間レベルアップ」です。
  


Posted by 鳳来中学校 at 18:15今日の鳳来中学校

2021年01月28日

思いのほか雨が・・・

遠州灘から雨雲が北上し、思いのほか雨がたくさん降っています。
午後からもパラパラ降りそうですので、保護者会にみえる方はお気をつけください。
保護者会がすべて終わるころ、ようやく止むと思います。

天気が悪いせいか、今日はカモはあまり動いていません。朝と同じ位置で座っています。写真で比べてみてください。

3年生は各教科の授業も「カウントダウン」となってきました。
1時間1時間大切にしていきましょう。
  


Posted by 鳳来中学校 at 12:28共育

2021年01月28日

今日は曇り空

今朝は曇り空で、今日は一日こんな天気のようです。
本日も公立高校進学予定者保護者会、よろしくお願いいたします。

写真にはラベンダーも写っています。

今夜は満月ですが「クッキリ」とはいかないかもしれません。

滝の水は、少し少なくなっています。


写真の上には幸橋を渡る生徒が写っています。そして写真の下にはカモが写っています。

首をすくめて休んでいます。自然と一体化した感じで、ほとんどの人が気づかないと思います。  


Posted by 鳳来中学校 at 08:23今日の鳳来中学校