2021年01月03日

『新春』

『新春』です。
よく見ると、あちこちで「春」を見つけることができます。

まずは福寿草です。花が咲くまではまだ時間がかかりますが、芽が出ています


職員室前の花壇のチューリップです。これも花が咲くまではもう少しかかります。


フキノトウは、もう芽が出ていますが、例年と違い、昨年の葉が残ったまま、新しい芽が出てきています。
これも、温暖化の影響でしょうか。  


Posted by 鳳来中学校 at 18:00共育

2021年01月03日

「ナイアガラ」の滝もやさしく

寒狭川の水量が減り、「ナイアガラ」の滝も、やさしいく落ちています。

当分大雨は期待できませんが、粘り強く流れてくれると思います。
  


Posted by 鳳来中学校 at 14:55共育

2021年01月03日

寒狭川の水量が少なくなっています


この頃まとまった雨がなく、寒狭川の水量が少なくなっています。
椎平橋の流量計は0.1を示し、多い時の1000分の1くらいです。

  


Posted by 鳳来中学校 at 08:10共育