2021年01月10日

あちこちで水道関係の不具合が生じています

気温低下の影響もあり、鳳来中では連日あちこちで水道関係の不具合が生じています。

皆様も十分お気をつけください。  


Posted by 鳳来中学校 at 18:00共育

2021年01月10日

今日の鞍掛山

今日の鞍掛山の様子です。
少し雲は飛んできますが、晴れていて、クッキリと山がみえます。

「秒レベル」ですが、日の出も早くなってきました。植物はきっと感じ取っていることでしょう。  


Posted by 鳳来中学校 at 16:40共育

2021年01月10日

丑年の鳳来の子牛

寒くても、牛は元気です。
子牛はつながれていないので、自由に走り回っています。



この子牛は、12月28日の「何をしているところでしょうか?」に登場していました。
答えは「子牛が牛乳を飲んでいるところ」でした。機会があったら見直してみてください。


角がはえ始めている子牛です。


最後は、親と一緒に干し草を食べている子牛です。少しお兄さんです。
みんな性格や毛の色が違います。
  


Posted by 鳳来中学校 at 14:48共育

2021年01月10日

昨日、卓球場の雨漏り修理工事無事終了

ずっと好天に恵まれ、卓球場の雨漏り修理は順調に進みました。

昨日足場も撤去され、無事工事が終了しました。

現在(1月10日)は、下の写真のようになっています。


春高バレーは今日1月10日が決勝戦です。
豊川高校との県大会決勝で、フルセットの末県代表を初めて手にした誠信はベスト8まで進み、大阪国際滝井にフルセットの末敗れました。その大阪国際滝井は、昨日の準決勝で東九州龍谷(前回覇者)に3-0のストレートで勝ち、決勝に進みました。
今日、就実と対戦します。  


Posted by 鳳来中学校 at 07:00共育