2021年01月05日
2021年01月05日
小さな春見~つけた
本日は「小寒」です。風がなく穏やかな日となりました。
しかし、始業式ごろには寒波が来るとのこと。寒さとウイルスに負けない体づくりをするためには、野菜をしっかり食べて、体を動かすことです。
明後日から学校が始まります。体調を整えて、新学期を新たな気持ちで迎えましょう。

校庭に春を見つけました。パンジーの間から申し訳なさそうにチューリップの芽がちょこんと顔を出しています。「大寒」もこれからで、春は遠い気がしますが、花は春に向けて着々と準備をしています。たくましいですね。
しかし、始業式ごろには寒波が来るとのこと。寒さとウイルスに負けない体づくりをするためには、野菜をしっかり食べて、体を動かすことです。
明後日から学校が始まります。体調を整えて、新学期を新たな気持ちで迎えましょう。

校庭に春を見つけました。パンジーの間から申し訳なさそうにチューリップの芽がちょこんと顔を出しています。「大寒」もこれからで、春は遠い気がしますが、花は春に向けて着々と準備をしています。たくましいですね。
2021年01月05日
昨日、今日と暖かいです
昨日は10℃以上になり、暖かかったです。
今日も暖かいようです。
下の写真は、鳳来中にある植物です。

梅は、遠くから見ても咲いているのがわかるようになりました。

イチゴの花も咲いています。

保健室の胡蝶蘭も、支柱をつけるほどになりました。

パンジーは元気ですが、まだ矮化剤がきいていて、なかなか大きくなりません。
1月7日からは寒波が来て、寒い週末になるそうです。
今日も暖かいようです。
下の写真は、鳳来中にある植物です。

梅は、遠くから見ても咲いているのがわかるようになりました。
イチゴの花も咲いています。
保健室の胡蝶蘭も、支柱をつけるほどになりました。
パンジーは元気ですが、まだ矮化剤がきいていて、なかなか大きくなりません。
1月7日からは寒波が来て、寒い週末になるそうです。