2020年08月25日
今日は雲も風もあります
今日も暑いですが、写真のように、雲も風もあるので、熱中症指数は31まではいかない感じです。
個人懇談会2日目、よろしくお願いします。
1・2年生は、午後は熱中症に気を付けて部活動をします。
2020年08月24日
2020年08月24日
個人懇談会1日目
本日の午後、個人懇談会がありました。
予定時刻と大きくずれることなくできたようです。
ご協力、ありがとうございました。
職員玄関前のコキア(ほうき草)の花がたくさん咲いています。写真ではうまく写せないので、実物を見てください。

明日もよろしくお願いします。
2020年08月24日
鳳来中からのお知らせです
本日は飯田線が動かなくなったにもかかわらず、皆様のご協力のおかげで2時間目からみんなそろって授業をすることができました。
ありがとうございました。


下校時には、飯田線は復旧する予定だそうです。


今日から3日間、個人懇談会が行われます。生徒玄関や来賓玄関には、手指消毒用のボトルが用意してあります。ご協力をお願いします。
来賓玄関のお花が新しくなりました。夏休みが明けたので、また地域の方が来てくれました。涼しげな感じです。

ありがとうございました。

下校時には、飯田線は復旧する予定だそうです。
今日から3日間、個人懇談会が行われます。生徒玄関や来賓玄関には、手指消毒用のボトルが用意してあります。ご協力をお願いします。
来賓玄関のお花が新しくなりました。夏休みが明けたので、また地域の方が来てくれました。涼しげな感じです。

2020年08月24日
鳳来中生徒・保護者の皆様へ
鳳来中生徒・保護者の皆様へ

見事な青空が広がっていますが、JR飯田線運休のため、JR大野方面は、庁用バスによる登校となります。
9時20分ごろ、三河大野駅にバスを配車できると思いますので、三河大野駅にて待機をお願いします。
よろしくお願いします。
見事な青空が広がっていますが、JR飯田線運休のため、JR大野方面は、庁用バスによる登校となります。
9時20分ごろ、三河大野駅にバスを配車できると思いますので、三河大野駅にて待機をお願いします。
よろしくお願いします。
2020年08月23日
雷雲
今日も雷雲が発生し、遠くで雷が鳴っています。雷注意報も出ています。

雷は昨日の方がよく鳴っていましたが、雨は今日の方が少し多いです。(鳳来では)
でも、それほど多く降るわけではないようですので、農家の皆さんは、水やりが必要かもしれません。
雷は昨日の方がよく鳴っていましたが、雨は今日の方が少し多いです。(鳳来では)
でも、それほど多く降るわけではないようですので、農家の皆さんは、水やりが必要かもしれません。
2020年08月23日
水道メーターが新しくなりました
写真の左下の鉄の蓋の下に、鳳来中の水道メーターがあります。
今までは、毎日重たい鉄の蓋を開けて、メーターの数字を記録していました。
今週からは、水道メーターの数字を、下の写真のように、地上に出ている部分で見ることができるようになりました。助かります。

2020年08月23日
まさか、こんなになるとは
ゴーヤを育てて15年(といっても、趣味ですが)、今までこんなに大きなゴーヤがたくさんなったことがありません。いつもスーパーの大きなゴーヤを見て、「どうしたらこんなに大きなゴーヤがとれるのだろう」と思っていました。

ところが今年は、写真のような30㎝級のゴーヤがどんどんなっているのです。不思議です。
油断をすると、オレンジ色にかわっています。
ところが今年は、写真のような30㎝級のゴーヤがどんどんなっているのです。不思議です。
油断をすると、オレンジ色にかわっています。
2020年08月23日
土・日曜日は、雷に注意
写真は、雷雲に包まれている鞍掛山と、鳳来北部の様子です。
「土・日曜日は、雷に注意」という予報が出ていました。
ですが、雨はあまり降らないようです。農作物にとっては、せめて3ミリくらい降ってほしいです。
2020年08月22日
PTA奉仕作業、ありがとうございました
8月22日、予定通り8時から、PTA奉仕作業が行われました。
暑さのため、少し短縮しての実施でしたが、皆さん真剣に、そしてケガもなく行ってくれました。
鳳来中学校支援隊の皆さんも、大活躍でした。
ありがとうございました。



