2020年08月16日
トリミングなしです
前回載せた写真は、トリミングをして拡大したものでしたが、今回は「トリミングなし」の写真です。
いつもの性能のよくないカメラなので、20㎝くらいに近づかないと、このような写真は撮れません。
ちなみに、鮎の写真ですが、「どうやって撮ったの」と聞かれました。「性能のよくないカメラなので、川の中の石の上に立ってい3分じっとしていて、鮎から1.5mくらいの距離で撮った」と言ったら驚いていました。渥美半島の野鳥Ⅱの方は、きっといいカメラをお持ちなんだろうと思います。
2020年08月16日
お気を付けください2

久しぶりに、もっくる新城の近くを通ってみました。夏休み最終日なので、混んでいないかと思いましたが、少し渋滞していました。
斜線工事が完了すれば、渋滞しにくくなるのかもしれません。
それまでは、渋滞にお気を付けください。
明日から学校が始まります。今日は「散歩に来た」という中学生2人がいました。宿題も終え、絵も描いたということで、「明日から始まって大丈夫」と言っていました。でも、水筒は持っていないと言っていました。「倒れたら119番で呼ぶ」と言っていましたが、明日からの学校は、十分な水分を持ってきてください。熱中症にお気を付けください。
この頃「非接触型体温計」がはやっていますが、炎天下で作業をしてから、いつものように額で測ったら38℃もありました。もう何十年もこんな体温を見たことがなかったのでびっくりしました。顔を洗って測り直たら、36.8℃になっていました。
「非接触型体温計」は、炎天下で作業をした直後に測るときはお気を付けください。
最後に、暑さで理科室のグッピーが倒れ始めました。理科室は西日も入り、温室効果で暑くなります。
グッピーは熱帯魚ですが、水温が上がり過ぎると死にます。お気を付けください。
幸い、明日から学校が始まります。換気もできるので、グッピーは救われます。
2020年08月16日
今日は、雲が一つもみえません。
昨日と同じように、風がありますが、雲がありません。




今日は愛知の中でも、浜松よりの新城が暑くなるようです。その中でもこの保健前が、一番暑いような気がします。
できるだけ正確な気温になるように、地面から1.25~2.00mの高さで、風通しがよく、直射日光が当たらないように、二重のひさしになっています。
それでも12時過ぎに、気温43度、熱中症指数34となっています。

内陸で、周りに木がなく、南向きのこの保健室前は、本当に暑いです。
今日は愛知の中でも、浜松よりの新城が暑くなるようです。その中でもこの保健前が、一番暑いような気がします。
できるだけ正確な気温になるように、地面から1.25~2.00mの高さで、風通しがよく、直射日光が当たらないように、二重のひさしになっています。
それでも12時過ぎに、気温43度、熱中症指数34となっています。
内陸で、周りに木がなく、南向きのこの保健室前は、本当に暑いです。
2020年08月16日
「涼(りょう)」4連発
今日も暑いので、「涼(りょう)」4連発でスタートします。

この暑さでゴーヤはどんどん育ち、完熟してオレンジ色になってきます。
そのゴーヤを収穫し、冷蔵庫で冷やします。

冷えたら木陰でゴーヤを割り、種の回りの赤い部分を食べるのです。
ほんのりと甘くて、夏のデザート気分です。
そんなゴーヤはないという方が多いと思いますので、大井川の「涼」をお届けします。
鮎ではなく、カワムツですが、涼しげです。枯れ葉が流れているのもいいですね。秋を感じさせます。

この暑さでゴーヤはどんどん育ち、完熟してオレンジ色になってきます。
そのゴーヤを収穫し、冷蔵庫で冷やします。
冷えたら木陰でゴーヤを割り、種の回りの赤い部分を食べるのです。
ほんのりと甘くて、夏のデザート気分です。
そんなゴーヤはないという方が多いと思いますので、大井川の「涼」をお届けします。
鮎ではなく、カワムツですが、涼しげです。枯れ葉が流れているのもいいですね。秋を感じさせます。

2020年08月16日
今日中に袋がセットされます
8月16日、日曜日です。

写真のように、今日中に各地区に「夏季共育アルミ缶回収」の黒い袋がセットされます。
そして明日から6日間、回収が行われます。地域の皆様、鳳来中学校の「共育」のために、アルミ缶回収へのご協力をお願いします。

上の8月の予定のように、今日で夏休みが終わり(給食はありませんが)17日から学校が始まります。
半日とはいえ暑いので、お茶などは十分持ってきてください。

写真のように、今日中に各地区に「夏季共育アルミ缶回収」の黒い袋がセットされます。
そして明日から6日間、回収が行われます。地域の皆様、鳳来中学校の「共育」のために、アルミ缶回収へのご協力をお願いします。

上の8月の予定のように、今日で夏休みが終わり(給食はありませんが)17日から学校が始まります。
半日とはいえ暑いので、お茶などは十分持ってきてください。