2020年08月25日
2020年08月25日
8月25日、午前中は通常授業です
今日は個人懇談会2日目ですが、午前中は通常授業を行っています。

2年生は地理(日本の工業)、3年生は保育(幼児のおもちゃ)の学習をしていました。


幼児のおもちゃは、安全で誰でも楽しめるものでした。
けん玉は、玉の部分が毛糸でできていて軽いので、安全ですが難しそうでした。
黒いヨットみたいなものは、見た目と違い、机の上を滑るように走り、工夫が詰まっていると思いました。
園児が遊ぶ姿が目に浮かびました。

2年生は地理(日本の工業)、3年生は保育(幼児のおもちゃ)の学習をしていました。
幼児のおもちゃは、安全で誰でも楽しめるものでした。
けん玉は、玉の部分が毛糸でできていて軽いので、安全ですが難しそうでした。
黒いヨットみたいなものは、見た目と違い、机の上を滑るように走り、工夫が詰まっていると思いました。
園児が遊ぶ姿が目に浮かびました。
2020年08月25日
夏季アルミ缶回収の結果
昨日、夏季アルミ缶回収の結果が届きました。
270キロと、ステイホームを期待した目標まではいきませんでしたが、しっかりと回収ができたと思います。

今後は、今までと同じ農機具置き場横と体育館横で回収していますので、よろしくお願いします。
すでに少し入っていました。
270キロと、ステイホームを期待した目標まではいきませんでしたが、しっかりと回収ができたと思います。

今後は、今までと同じ農機具置き場横と体育館横で回収していますので、よろしくお願いします。
すでに少し入っていました。
2020年08月25日
今日は雲も風もあります
今日も暑いですが、写真のように、雲も風もあるので、熱中症指数は31まではいかない感じです。
個人懇談会2日目、よろしくお願いします。
1・2年生は、午後は熱中症に気を付けて部活動をします。