2020年08月20日
毎週木曜日は「English Day」
写真は、授業であいさつをしているところです。毎週木曜日は「English Day」ですので、英語であいさつをしていました。夏休みが終わっても忘れずに行っていて、さすが中学生だと思いました。
甘い匂いに誘われて理科室に行ったら、実験が行われていました。
慌てて雑巾が登場している班や、片付けが行われている班がありました。
中にはもうまとめに入っている班もありました。
2020年08月20日
完熟野菜

今、ゴーヤがいっぱいできる時期です。鳳来中学校にもゴーヤやトマトがあります。ボ~ッとしていると、ゴーヤはオレンジ色になり完熟してしまいます。

ゴーヤの完熟はいけませんね。
ナスも、ボ~ッとしていると大きくなりすぎてかたくなりますね。ナスの完熟も今一歩です。
トマトは完熟した方が甘くておいしいです。青いトマトは、おいしくありません。

最後は、完熟したカボチャです。ヘタの部分が写真のように「コルク化」してくると、完熟の証だそうです。カボチャは完熟した方が甘くておいしいです。
完熟した方がいい野菜と、完熟してはいけない野菜があるんですね。勉強になります。
2020年08月20日
今日も暑くなります
写真は今朝の登校の様子です。今日も晴れて暑くなります。京都では最高気温が38度という予報も出ています。
夕方、愛知の山間部には雲が出るところがあるそうです。部活動もないので、一雨ほしいところです。
生徒棟には、夏休みを無事過ごしたブライダルベールが復帰しました。一回り成長した姿を見ると、力をもらえます。