2022年02月21日
2022年02月21日
ことばのきまり、本年度ラスト
上の写真は、2年生のことばのきまりの授業です。
今年度ラストということで、まとめをしていました。
3年生は、「中学校生活ラスト」というものが、日々あります。
先週は、中学校給食のカレーのラストでした。
授業でも、「ラストの授業」がでてきています。
残り少ない中学校生活を満喫してください。
2022年02月21日
気持ちは春ですが
大井川の梅の花が満開で、今週が見頃です。
今日は寒いので、ミツバチは1匹もいません。
生徒は寒さに負けず頑張っています。木曜日は、今日より寒い予報になっています。
来賓玄関のお飾りが、雛祭りバージョンになりました。
気持ちは春です。
2022年02月21日
スギ花粉が飛散しはじめているそうです
今年も、スギ花粉が飛散しはじめたそうです。

「見るだけで、鼻がムズムズしてくる」という方もいるようですので、写真は鮮明なものは避けておきます。
鳳来のスギの木を見ると、例年よりも雄花のつき方が少ない気がします。
「見るだけで、鼻がムズムズしてくる」という方もいるようですので、写真は鮮明なものは避けておきます。
鳳来のスギの木を見ると、例年よりも雄花のつき方が少ない気がします。
2022年02月21日
高速道路では、通行止めの区間も
鳳来はとてもいい天気です。
今日は冬型の気圧配置になり、高速道路では、雪で通行止めの区間もあるようです。
今日は晴れても、気温が上がらない1日になるそうです。最高気温が5℃くらいまでしか上がらないようです。
パンジーは元気です。卒業式に合わせて、咲かせています。