2022年02月16日

足どり軽く

1・2年生は、学年末テストが終わりました。

生徒の下校の足どりが、心なしか軽いような・・・。
「テストの出来は?」
と聞いたら、
「普通です」
という答えが返ってきました。  


Posted by 鳳来中学校 at 19:21今日の鳳来中学校

2022年02月16日

卒業を祝う会に向けて

テストが終わり、さっそく卒業を祝う会に向けて、生徒は動きだしていました。

大型テレビやタブレットを駆使していました。

並行して、恒例の色紙かきもしていました。  


Posted by 鳳来中学校 at 14:222年生の様子

2022年02月16日

しだれ梅が咲き始めました

大井川の梅の次は、しだれ梅です。
今日、一輪咲きました。

  


Posted by 鳳来中学校 at 12:00今日の鳳来中学校

2022年02月16日

学年末テスト最終日

1・2年生の、学年末テスト最終日の様子です。


みんな45分間、最後まで取り組んでいたので、頑張っているなと思いました。

テストが終わったら、卒業を祝う会に向けて、再スタートです。  


Posted by 鳳来中学校 at 11:511年生の様子2年生の様子

2022年02月16日

久しぶりにスキッと晴れました


久しぶりに、スキッと晴れた朝を迎えました。


1・2年生は学年末テスト最終日です。

パンジーも朝から元気です。  


Posted by 鳳来中学校 at 08:14今日の鳳来中学校

2022年02月16日

チューリップの存在が

パンジーが花を咲かせ、遠くから見ても、目につくようになりました。

それに負けじと、チューリップも存在感を示しています。
3年生の保護者の皆様は、卒業式の折に、ご覧になってください。  


Posted by 鳳来中学校 at 07:00共育

2022年02月16日

鳳中ギャラリー

今回の鳳中ギャラリーは、再びレリーフです。

ピアノを弾く手や、地面から飛び出したような手は、インパクトがありました。


花をもつ手は、2つ作品がありました。
丁寧に作られています。
桑田さんのCMみたいですね。


最後は手と花びら。
手のバランスのよさ、質感、そして花びらとの組み合わせ、芸術作品ですね。  


Posted by 鳳来中学校 at 06:00共育