2022年02月02日

学年末テストに向けて2

1年生は、バネののび方を調べていました。


記録もしっかりとって、かっこいいですね。

  


Posted by 鳳来中学校 at 18:13今日の鳳来中学校

2022年02月02日

学年末テストに向けて1

1・2年生は、2月14日から学年末テストがあります。
それに向けて、日々学習に励んでいます。

まずは気圧の学習。
気圧によってアルミ缶がつぶされています。


興味をもって取り組んでいました。  


Posted by 鳳来中学校 at 18:06今日の鳳来中学校

2022年02月02日

今日の、新鳳来支所工事現場

鳳来中からは、新鳳来支所の工事現場がよく見えます。
今日は、車がたくさん集結していました。


平らな土地が多くなったので、車も簡単には入れるようになっています。  


Posted by 鳳来中学校 at 15:00共育

2022年02月02日

節分献立

今日の給食は、節分イブということで、節分献立でした。

各ご家庭では、明日の夜、豆まきなどをするかと思います。
イワシの頭や柊などは、どうでしょうか。  


Posted by 鳳来中学校 at 14:15今日の鳳来中学校

2022年02月02日

梅の開花に気付き始めました

今日の大井川の梅の花の様子です。


生徒の皆さんからも、
「オッ、梅が咲いとる」
「もうそんな季節か」
「桜の方が遅いんだよね」
という声が聞こえてきました。

梅の開花に気付き始めました。  


Posted by 鳳来中学校 at 09:02学校からのお知らせ

2022年02月02日

パンジーの様子で、朝の気温がわかります

今日は朝からパンジーが元気です。
パンジーが凍っているかいないかで、朝の冷え込みがわかります。


今朝は凍っていないので、冷え込みは厳しくありません。
雑草を取ったので、卒業式には、花壇のパンジーもきれいだと思います。


青空の下、生徒が登校してきました。  


Posted by 鳳来中学校 at 08:25今日の鳳来中学校