2021年07月29日

雷雲が来て・・・

雷雲が来て、一気に雨も降りました。
国旗や校旗は濡れる前にしまうことができましたが、
大井川のカモは、濁流に流されていきました。




「0円野菜」の畑は、今までは水はけが悪かったのですが、水の抜け道をつくったので、きれいに抜けていました。

雨があがった後の水たまりがありません。
  


Posted by 鳳来中学校 at 14:00共育

2021年07月29日

楽しいプール掃除

昨日は、楽しいプール掃除がありました。

プール上にはシャボン玉が飛んでいて、ファンタジーの世界です。


実は、右下の赤い「自動シャボン玉作り機」から、シャボン玉が出ているのです。


水鉄砲や水風船もあって、とても楽しく、涼しそうでした。

もちろん、掃除もしっかりやりました。


  


Posted by 鳳来中学校 at 12:00共育

2021年07月29日

今日も部活動に励む姿が


夏らしい、でっかい入道雲が見えます。

今日も部活動に励む姿がありました。
風が弱いせいか、熱中症指数は昨日よりやや高めです。  


Posted by 鳳来中学校 at 10:35今日の鳳来中学校

2021年07月29日

夏野菜の収穫

夏野菜の収穫の時期がきました。

オクラは今が最盛期です。

ゴーヤも、いつでも収穫できます。そのままにしておくと、黄色くなり割れてしまうので気を付けてください。

上の2つと違い、カボチャは1か月くらいそのままにしておいても、大丈夫です。

  


Posted by 鳳来中学校 at 07:00共育