2021年07月03日
すごい雨でした
今朝までの雨で、寒狭川の流量計は「99.9」を示していました。

雨が止み、夜になっても「99.9」のままでした。きっと最高値は99.9ではなく、150くらい、いっていたのでしょう。

「ナイアガラの滝」のところも、赤い鉄板の上を、大量の水が流れていました。

山間部では木が倒れたり、路面から水が湧き出たりして、大変なことになっていました。
すごい雨でした。

雨が止み、夜になっても「99.9」のままでした。きっと最高値は99.9ではなく、150くらい、いっていたのでしょう。

「ナイアガラの滝」のところも、赤い鉄板の上を、大量の水が流れていました。

山間部では木が倒れたり、路面から水が湧き出たりして、大変なことになっていました。
すごい雨でした。
2021年07月03日
新城市中学校総合体育大会「初日の鳳来中会場」
令和3年7月3日土曜日、大雨の中、保護者の皆さんの送迎で生徒が集合しました。集合時刻に都合のいいバスがなかったり、飯田線が運転見合わせだったりしたため、大変だったと思います。保護者の皆さんのご協力に感謝します。

今回は、新型コロナウイルス感染症対策として、無観客で行っています。入場する生徒、大会役員や審判は、1週間前から体調管理チェックシートを記入し、当日、提出しています。各校でのチェックはもちろん、会場校担当の養護教諭も厳しいチェックをしています。卒業アルバム用のカメラマンや教育委員会等の視察者も見逃しませんよ!

試合中は、TO(テーブル・オフィシャルズ)席に消毒液を設置し、コートに入る前は、手指消毒を行います。

試合と試合の間には、ベンチとTO席の消毒をします。

選手としてだけでなく、TOとしての役割も重要です。

コートに入る前の高揚した選手に消毒の声をかけるのは、なかなか難しかったですね(笑)。

結露による会場整備のため、開始が遅れた卓球部が午後3時半に戻ってきました。これで本日の大会は終了です。
あっ! 無事に家に着くまでですね。


今回は、新型コロナウイルス感染症対策として、無観客で行っています。入場する生徒、大会役員や審判は、1週間前から体調管理チェックシートを記入し、当日、提出しています。各校でのチェックはもちろん、会場校担当の養護教諭も厳しいチェックをしています。卒業アルバム用のカメラマンや教育委員会等の視察者も見逃しませんよ!

試合中は、TO(テーブル・オフィシャルズ)席に消毒液を設置し、コートに入る前は、手指消毒を行います。

試合と試合の間には、ベンチとTO席の消毒をします。

選手としてだけでなく、TOとしての役割も重要です。

コートに入る前の高揚した選手に消毒の声をかけるのは、なかなか難しかったですね(笑)。

結露による会場整備のため、開始が遅れた卓球部が午後3時半に戻ってきました。これで本日の大会は終了です。
あっ! 無事に家に着くまでですね。

2021年07月03日
2021年07月03日
鳳来中バスケット会場、1日目終了
2試合目の東郷中対新城中の試合は、42対31で東郷中が勝ちました。

本日の日程はこれで終了となります。決勝戦は千郷中対東郷中となります。
明日もまた、よろしくお願いします。
本日の日程はこれで終了となります。決勝戦は千郷中対東郷中となります。
明日もまた、よろしくお願いします。