2021年05月05日

保健室の子宝草の全体像

今日で大型連休も終わります。
この連休中も、保健室でひそかに育っていた子宝草の全体像をお見せいたします。

前任の養護の先生が残していかれたものです。こんなに育っていますよ。
でも、今後の見通しは何もありません。
  


Posted by 鳳来中学校 at 19:00共育

2021年05月05日

新城のナイアガラと鳳来松きのこ

先日テレビで紹介された「新城のナイアガラ」と「鳳来松きのこ」、こんな形で紹介されていました。


一般人ではなかなか撮影できない映像でした。
「新城のナイアガラ」の知名度が上がりました。
「鳳来松きのこ」も売れるといいです。
  


Posted by 鳳来中学校 at 18:00共育

2021年05月05日

5月5日、プールの水が満水になりました

朝は農作業ができたのですが、しっかりと雨が降りはじめ、今は10㎜を超えています。
この雨で、大井川の水も少し濁流になってきました。
グラウンドも水浸しです。

そして、プールの水がついに満水になりました。


この雨は夜まで降り続きます。
でも明日になれば、気持ちのよい晴天になるようです。爽やかに登校できそうです。  


Posted by 鳳来中学校 at 15:00今日の鳳来中学校

2021年05月05日

鳳来の田植え

この大型連休中に、四谷千枚田をはじめ、鳳来の各地で田植えが行われていました。





田を耕し、水を引き、代掻きをして、ようやく田植えとなります。
四谷千枚田では手植えが行われていますが、機械で植えるところが多いようです。  


Posted by 鳳来中学校 at 10:00共育

2021年05月05日

鳳来のサクランボ


この鳳来のサクランボは、中学校のサクランボと違い、食用のサクランボです。
そのため、木全体がネットでおおわれています。
こうすれば、鳥に食べられる心配はありません。  


Posted by 鳳来中学校 at 07:00共育