2023年11月16日
新城の秋を味わう給食 ~地産地消の日~
今日の給食に、Aクラスが育てたサツマイモが入っていました。
Aクラスの生徒が、放送で全校生徒に紹介しました!



とても美味しかったです。
ありがとう!Aクラスの皆さん!!
まだまだサツマイモは残っているようです。
次は、どんなサツマイモ料理になるのでしょうか?
そして、その料理は職員室に届くのでしょうか!?

Aクラスの生徒が、放送で全校生徒に紹介しました!



とても美味しかったです。
ありがとう!Aクラスの皆さん!!
まだまだサツマイモは残っているようです。
次は、どんなサツマイモ料理になるのでしょうか?
そして、その料理は職員室に届くのでしょうか!?
2023年11月15日
これからの社会に向かって
令和5年11月15日水曜日、市民センターほうらいで、新城法人会「税の標語」表彰式が行われました。
新城法人会の標語の募集地区は毎年変わり、設楽中→東栄中→八名中→設楽中→豊根中→千郷中→作手中、そして本年度は平成27年度以来、8年ぶりに鳳来中の出番となりました。

最優秀賞1名の標語は、長篠城址入口付近の国道151号線脇の広告塔に掲載されています。
新城税務署長賞1名、優秀賞各学年1名ずつ、入選1年5名、2年3名、3年5名が受賞しました。
標語等はピアゴ新城店2階エスカレーター横に、11月23日の勤労感謝の日まで掲示されているそうです。

毎年11月11日から17日までの一週間は「税を考える週間」で、今年のテーマは「これからの社会に向かって」です。次に鳳来中が募集地区となる8年後に向かって、「大好きな 鳳来支える 納税で」!

表彰式が終わった市民センターほうらいは、普段の静けさを取り戻し、バスを待ちながらテスト勉強をする生徒の姿がありました。
[おまけ]テスト後の行楽に、8つの広告塔めぐりはいかがですか?
設楽町清崎、東栄町本郷、新城市一鍬田、設楽町西納庫、豊根村上黒川、新城市市場台、新城市作手白鳥、新城市長篠
新城法人会の標語の募集地区は毎年変わり、設楽中→東栄中→八名中→設楽中→豊根中→千郷中→作手中、そして本年度は平成27年度以来、8年ぶりに鳳来中の出番となりました。

最優秀賞1名の標語は、長篠城址入口付近の国道151号線脇の広告塔に掲載されています。
新城税務署長賞1名、優秀賞各学年1名ずつ、入選1年5名、2年3名、3年5名が受賞しました。
標語等はピアゴ新城店2階エスカレーター横に、11月23日の勤労感謝の日まで掲示されているそうです。

毎年11月11日から17日までの一週間は「税を考える週間」で、今年のテーマは「これからの社会に向かって」です。次に鳳来中が募集地区となる8年後に向かって、「大好きな 鳳来支える 納税で」!

表彰式が終わった市民センターほうらいは、普段の静けさを取り戻し、バスを待ちながらテスト勉強をする生徒の姿がありました。
[おまけ]テスト後の行楽に、8つの広告塔めぐりはいかがですか?
設楽町清崎、東栄町本郷、新城市一鍬田、設楽町西納庫、豊根村上黒川、新城市市場台、新城市作手白鳥、新城市長篠
2023年11月14日
本日の鳳来中学校
今日は–––––––
勉強!

勉強!!

自分のペースで––––

勉強!!!

制作もしながら

勉強!……

がんばっていますね。
明後日の16日(木)から2学期の期末テストです。
時間をうまく使っていきましょう。
がんばれ!

勉強!

勉強!!

自分のペースで––––

勉強!!!

制作もしながら

勉強!……

がんばっていますね。
明後日の16日(木)から2学期の期末テストです。
時間をうまく使っていきましょう。
がんばれ!

2023年11月14日
柿姫がお出迎えいたします!

来賓玄関で、皆様をお出迎えします!
柿姫が、鳳来中を案内してくれるかも!
生徒の関係者であれば、事務室に寄って簡単に手続きするだけで、いつでも授業の様子を見られます。
柿姫と生徒の様子を見に、是非お越しください!
2023年11月13日
ぼくらをジーンとしびれさす 男子の部
愛知県中学校駅伝大会。続いては男子の部です。







応援ありがとうございました。
秋の夜長の話題にどうぞ 【歴代優勝校一覧より】
第 3回(昭和29年度) 新城町立舟着中学校
第15回(昭和41年度) 鳳来町立東陽中学校
第16回(昭和42年度) 鳳来町立東陽中学校
第19回(昭和45年度) 鳳来町立東陽中学校
第20回(昭和46年度) 鳳来町立東陽中学校
第24回(昭和50年度) 津具村立津具中学校
第28回(昭和54年度) 鳳来町立鳳来中学校







応援ありがとうございました。
秋の夜長の話題にどうぞ 【歴代優勝校一覧より】
第 3回(昭和29年度) 新城町立舟着中学校
第15回(昭和41年度) 鳳来町立東陽中学校
第16回(昭和42年度) 鳳来町立東陽中学校
第19回(昭和45年度) 鳳来町立東陽中学校
第20回(昭和46年度) 鳳来町立東陽中学校
第24回(昭和50年度) 津具村立津具中学校
第28回(昭和54年度) 鳳来町立鳳来中学校
2023年11月13日
2023年11月13日
愛知駅伝・新城市選手団壮行会!
令和5年11月12日日曜日、新城市役所で、第16回愛知県市町村対抗駅伝競走大会(愛知駅伝)新城市選手団壮行会が行われました。本校生徒、職員、卒業生、校区の小学生や市民の皆さんも選手やコーチとして愛知駅伝に参加します。

第2回大会では11位で敢闘賞、第9回では12位でモリコロ賞、そして過去最強メンバーといわれる布陣で臨む第16回は!?

応援寄せ書きに選手団も書き加え、臨む大会は、令和5年12月2日土曜日、愛・地球博記念公園で12:30スタートです。東海テレビでの放送もあります。
第2回大会では11位で敢闘賞、第9回では12位でモリコロ賞、そして過去最強メンバーといわれる布陣で臨む第16回は!?
応援寄せ書きに選手団も書き加え、臨む大会は、令和5年12月2日土曜日、愛・地球博記念公園で12:30スタートです。東海テレビでの放送もあります。
2023年11月11日
鳳来中の総合体育大会終わる
女子50チーム中20位、男子51チーム中20位でした。試走会よりもタイムを伸ばした生徒が多くいました。応援ありがとうございました。(顧問談)
健闘した特設駅伝部のみんな、ゆっくり休んでください。
新城市中学校総合体育大会から始まった鳳来中学校の総合体育大会も、本年度は終了です。
応援ありがとうございました。
2023年11月11日
こちらは豊田市運動公園です!
選手は朝6時に学校集合し、千郷中女子、八名中男子と一緒にバスで会場入りしています。バスの中で、もう一眠りをしたとかしないとか…。
2023年11月10日
電流が流れる水溶液

3年生の理科の授業の様子です。


電流が流れる水溶液ということみたいですが…


やっていることがそれぞれのようです。


失敗? そこから気がつくこともあるようです。


時を忘れちゃいそうです。