2023年11月13日
ぼくらをジーンとしびれさす 男子の部
愛知県中学校駅伝大会。続いては男子の部です。







応援ありがとうございました。
秋の夜長の話題にどうぞ 【歴代優勝校一覧より】
第 3回(昭和29年度) 新城町立舟着中学校
第15回(昭和41年度) 鳳来町立東陽中学校
第16回(昭和42年度) 鳳来町立東陽中学校
第19回(昭和45年度) 鳳来町立東陽中学校
第20回(昭和46年度) 鳳来町立東陽中学校
第24回(昭和50年度) 津具村立津具中学校
第28回(昭和54年度) 鳳来町立鳳来中学校







応援ありがとうございました。
秋の夜長の話題にどうぞ 【歴代優勝校一覧より】
第 3回(昭和29年度) 新城町立舟着中学校
第15回(昭和41年度) 鳳来町立東陽中学校
第16回(昭和42年度) 鳳来町立東陽中学校
第19回(昭和45年度) 鳳来町立東陽中学校
第20回(昭和46年度) 鳳来町立東陽中学校
第24回(昭和50年度) 津具村立津具中学校
第28回(昭和54年度) 鳳来町立鳳来中学校
2023年11月13日
2023年11月13日
愛知駅伝・新城市選手団壮行会!
令和5年11月12日日曜日、新城市役所で、第16回愛知県市町村対抗駅伝競走大会(愛知駅伝)新城市選手団壮行会が行われました。本校生徒、職員、卒業生、校区の小学生や市民の皆さんも選手やコーチとして愛知駅伝に参加します。

第2回大会では11位で敢闘賞、第9回では12位でモリコロ賞、そして過去最強メンバーといわれる布陣で臨む第16回は!?

応援寄せ書きに選手団も書き加え、臨む大会は、令和5年12月2日土曜日、愛・地球博記念公園で12:30スタートです。東海テレビでの放送もあります。
第2回大会では11位で敢闘賞、第9回では12位でモリコロ賞、そして過去最強メンバーといわれる布陣で臨む第16回は!?
応援寄せ書きに選手団も書き加え、臨む大会は、令和5年12月2日土曜日、愛・地球博記念公園で12:30スタートです。東海テレビでの放送もあります。