2022年12月22日


相合傘に虹。相性がいいです!


  


Posted by 鳳来中学校 at 17:22今日の鳳来中学校

2022年12月22日

共育駅伝スタート前の風景

令和4年12月21日水曜日、第8回共育駅伝を開催しました。スタートまでの様子を紹介します。
2時間目の授業を終えて、外へ出てきました。緊張や不安もあるのですが、カメラを見つけて笑顔でポーズもありました。


今回は、ふれあいパークほうらいを会場にしました。これまで校庭で襷を受け渡しし、公道を走っていましたが、安全面等を考慮して変更しました。


緊張のあまり、水筒と間違えて持ってきたわけではありません。


手指消毒。感染予防対策は慣れたものです。


フォークダンスで気分を高めているわけではありません。


1年生は初の共育駅伝。笑顔が見えますね。


こちらも1年生。円陣を組んで気合を入れています。


何かトラブルがあったのでしょうか。


保護者の皆さんも見守る中、クラスの気持ちを一つにして、さあ、まもなく開会式です。

  


Posted by 鳳来中学校 at 08:10今日の鳳来中学校共育

2022年12月21日

共育駅伝

令和4年12月21日水曜日、共育駅伝が、ふれあいパークほうらいで行われました。苦手な生徒も多いであろう長距離走ですが、仲間と励まし合って前向きに取り組む姿に、鳳中生の強さを感じました。
生徒の日記の中にあった、「こんな楽しみな共育駅伝は、初めてです。」の言葉通り、みんなで壁を乗り越え楽しむことができました。共育駅伝を素敵な行事に押し上げる力をもつ鳳中生って、素敵です!




  


Posted by 鳳来中学校 at 18:003年生の様子今日の鳳来中学校共育

2022年12月21日

2年生クラスマッチ

本日、12月21日(水)5・6時間目に、2年生でクラスマッチを行いました。
前半は、的当て(テニスボール)、神経衰弱(トランプ)、フリースロー(バスケットボール)、借り人をとり入れたリレー、後半はドッジボールを行いました。
リーダー会のメンバーが1か月以上前から計画をしていました。
整列などでも、みんなが協力的に活動し、スムーズな進行で、楽しい会になりました。


  


Posted by 鳳来中学校 at 16:152年生の様子今日の鳳来中学校

2022年12月20日

第2回鳳中ワールドカップ(1年生学年レク)

本日12月20日(火)5・6時間目に、1年生で「第2回鳳中ワールドカップ」が開催されました。
種目は、
1 ドッジボール〔全員〕
2 おっ玉リレー(お玉で風船リレー)〔選抜〕
3 Mr.ビーン(豆つかみリレー)〔選抜〕
4 ピコ太郎(叩いてかぶってじゃんけんぽん)〔選抜〕
5 スーパー神経衰弱(トランプ)〔全員〕
の『超近代5種』です。
どの種目も、勝敗は関係なく、笑顔と歓声で楽しむことができました。
珍プレーも好プレーもあり、笑いも絶えませんでした。
ドッジボールと、ピコ太郎は担任も参加し盛り上がりました。
寒い一日でしたが、ホットなワールドカップになりました。

  


Posted by 鳳来中学校 at 19:201年生の様子今日の鳳来中学校

2022年12月20日

進路学習中


進路について考え始めました。まずは高校のことを知ることから!
「ほの国」未来セッションという中学生向けの進路学習webページを見ながら高校について調べ始めています。東三河の高校についての情報が多く載っているので興味がある方はお子さんと一緒にご覧ください。  


Posted by 鳳来中学校 at 18:012年生の様子

2022年12月20日

最後の実力テスト

こちらは3年生の1時間目の様子です。




本日の2時間目から行われる実力テストに向けて、自習に励んでいます。
ワークや教科書で勉強をする生徒やタブレットを使って勉強する生徒など、自分に合った方法でがんばっています。
中学校生活において最後の実力テストとなるため、今まで勉強してきたものが発揮できるように祈っています!
がんばれ3年生!!  


Posted by 鳳来中学校 at 17:573年生の様子

2022年12月20日

鳳中生を語り見守る会



先週の金曜日に、学校評議員の方とPTA役員・生徒育成委員の方をお招きして、鳳中生を語り見守る会が行われました。
2学期の生徒・保護者アンケートをもとに話をしたり、生徒指導主事から校則見直し活動について説明をしたりしました。

2学期のアンケート結果は、ホームページの「学校からの配布文書」にありますので、ぜひご覧ください。  


Posted by 鳳来中学校 at 09:30今日の鳳来中学校

2022年12月19日

鳳中フリータイム


コロナ禍で息苦しい日々が続いていることを受け、心豊かな学校、勉強と息抜きが両立できる学校を目指したいと考えた生徒会役員が鳳中フリータイムを企画し、本日実施しました!
まったりしたり、思い切り遊んだりとリラックスした時間を過ごしました。  


Posted by 鳳来中学校 at 18:40今日の鳳来中学校

2022年12月19日

無事に学校へ



飯田線が遅れた関係で、心配をしましたが、全員無事に学校へ到着しました。

ご心配をおかけして、すみませんでした。  


Posted by 鳳来中学校 at 10:24今日の鳳来中学校