2022年12月06日
作品展示のご案内
2階学習室に1年生の学校風景の作品も展示完了しました。
展示作業を2年生の生徒たちが快く手伝ってくれました。
1年生学校風景、2年生シュルレアリスムの世界へ、3年生自画像を展示しています。
また、夏休みに制作したポスターや公募展の入選作品も写真になりますが、展示しています。
作品が展示されると、じっくり見ている子どもたちの姿も見られます。
みんなとてもよくがんばった力作揃いだと思います。
2階上がってすぐ右手の教室です。
懇談会のときにぜひ、お立ち寄りください。


展示作業を2年生の生徒たちが快く手伝ってくれました。
1年生学校風景、2年生シュルレアリスムの世界へ、3年生自画像を展示しています。
また、夏休みに制作したポスターや公募展の入選作品も写真になりますが、展示しています。
作品が展示されると、じっくり見ている子どもたちの姿も見られます。
みんなとてもよくがんばった力作揃いだと思います。
2階上がってすぐ右手の教室です。
懇談会のときにぜひ、お立ち寄りください。
2022年12月06日
DJティーチャー
3年生の保健体育は持久走です。ウォーミングアップでは、みんなで声を出していました。
準備ができたら、さあ、走ります。


辛いはずなのに「えがお」が多く見られます。

一人一人に声をかけている、DJティーチャーのマイクパフォーマンスのせいでしょうか。



走り終わったら、授業の後半はサッカーです。ブラボー!
準備ができたら、さあ、走ります。


辛いはずなのに「えがお」が多く見られます。

一人一人に声をかけている、DJティーチャーのマイクパフォーマンスのせいでしょうか。



走り終わったら、授業の後半はサッカーです。ブラボー!